SWEETCAT

メールメール

トップ

ねこ情報
猫の健康管理ノミ・ダニ駆除薬とグッズ

ノミ・ダニ駆除方法
 ノミ・ダニは猫だけでなく、人間にも被害を及ぼすので、1匹でも見つけたら徹底的に退治しましょう

■ノミとダニ
 ノミは、皮膚炎や貧血になる!
ノミには、ヒトノミ、イヌノミ、ネコノミ、ネズミノミ、ウサギノミなど、世界中に何千種類もいる中で、猫と犬につくノミはそれぞれネコノミ、イヌノミと言われるが、どちらも犬にも猫にもまた人間にもつく。
春から夏が最も多い時期だが、現在は、室内で1年中繁殖が可能な状態になっている。
ノミがいると、かゆいだけでなく病気になることもあり、人間も発赤や発疹などかゆみを伴うことがある。
 ダニは、病気を引き起こす!
ヤブや草むらの中に潜んでいるマダニがつく。屋外にあまり行かないと多くなく、猫はグルーミングをするため、犬と比べて寄生が多くありません。
マダニがついてもかゆみはないが、大量だと貧血になる事もある。また、病気になることもある。

★ノミチェック!!
尻尾の付け根から背中の部分や、内股のあたりや首筋、喉元などがノミの巣になりやすい。

被毛をかき分けてる画像
痒そうに後足で体を掻く仕草が目立つようになったら要注意!
毛を指でかき分けてみる。ノミ取りグシですいてやる。
毛の間に黒い小さな粒(これがノミの糞)があるといる証拠。
毛の上などを跳んでいる歩いているノミを見るけることもある

★ダニチェック!!
※ノミと違いマダニがついても動物はあまりかゆがらない為、掻く仕草などからの判断はできません。
 ●付いたばかりの小さなダニは、猫の耳のこんな所にいるのでよく見よう
耳の上 耳の横 耳の中 耳たぶの中

 ●
血を吸う前のマダニはゴマ粒大(1mm程)の薄っぺらな形をしていて色はグレーや茶色をしてる。
 
血を吸うと黒く膨れて小豆粒大になり、大きなイボかホクロのように見えることがある。
 ●
皮膚が薄く付着と吸血が容易な場所につく。頭や耳、目や口の回り、脇の下、喉、指の間など多い。
 
毛を指でかき分けてみる。または、触って指にイボ状のものが触れる。

■猫の体についたノミ駆除方法
毛をかきわけて一匹ずつ手で取る場合でも、指(爪)でプチッとつぶすのはやめましょう!
ノミをプつぶすと、お腹の中にいる卵を飛び散らしてしまう事になり、ノミを増やす原因にもなるので、必ず粘着テープに付けて捨てるか、中性洗剤を数滴たらした水につけて殺す(溺死させる)ようにしましょう。
 【ノミ取りクシ】
目の細かいノミ取り用のクシがスーパーなどでも売っている。最も安全で簡単な方法。
毛をとかすだけで、ノミがクシに引っかかる。取ったノミは、すぐに粘着テープに付けか中性洗剤を薄めた中に入れる。数匹一緒にも取れるが、取りにくい所などあり、跳んで逃げられることもあるので気をつけよう。
毎日取っていれば、ノミの量にもよるが、1ヶ月もやればかなり効果がある。
お腹の方に逃げたノミは、お腹を撫でて背中の方に追いやりクシですくようにします。また、長毛種でクシに毛が引っかかりやすい場合は、クシですいて毛で押さえてノミの動きを止めてから、ピンセットなどで取るようにするとよいでしょう。
 【駆除薬】
動物病院のノミ駆除薬を使うと簡単で効果が高く、副作用も少ないが、ちょっと高価。
寄生している成虫及び、卵を殺す薬。
  フロントライン:スポット(首に垂らす)とスプレーがある。マダニにも有効。効果の持続は約1ヶ月。
  アドバンテージ:スポット(首に垂らす)。ノミ専用で、効果が早いのが特徴。効果の持続は約1ヶ月。
  パイメクトロール:ムースとスプレーがある。ダニ・シラミにも有効。
  プログラムA錠:飲ませる薬ですぐに効く。ただし効果の持続は1〜2日。
 【ノミ取りシャンプー】
薬用ノミ取りシャンプー。一時的な効果しかないので、定期的に行う必要があり、泡を舐めないように注意する。
まず、顔にいるノミをクシでとかして首より下に移動させたらすぐに首から体に向けて洗う。シャンプーと一緒にノミと卵が流れ落ちます。シャンプー後は、ノミ取りクシで体をといて残ったノミを取ります。また、短毛種の場合は、シャンプーをしすぎると被毛がパサパサになってしまうので、1週間に1回程度の間隔で、他の方法と組み合わせるようにするといいでしょう。
 【ノミ取り首輪】
病院に置いてある首輪と、ホームセンターやペットショップに置いてあるものとでは、効果が違う。
首に密着するように装着する。効果は約3ヶ月間持続。首輪も食べたりかじったりしないよう注意が必要。
 【ノミ取り粉】
首すじから尻尾の付け根にかけて数カ所に、毛をかきわけて地肌に振りかける。粉を舐めないよう注意。
※色々な駆除剤についての詳細と使用感想については、こちらをご覧下さい。

■ノミ予防と室内のノミ対策
 ●発育妨害剤で予防駆除する
 プログラム錠:1ヶ月に1回飲ませる。成虫予備軍(卵、幼虫、さなぎ)を駆除。
 プログラム注射薬:猫だけ。効果は6ヶ月間持続。
 サイクリスポット:スポットタイプ(首にたらすお薬)。3か月に1回の投薬で成虫予備軍を駆除。
 ●掃除をする(最低3週間は続ける)
猫の寝床、猫がくつろぐ場所、カーペットやソファ、ホコリがたまる場所は、毎日徹底的に掃除機をかる。
掃除機のゴミパックは殺ダニ用を使い、こまめにゴミを捨てる。
掃除した後に室内や庭で使うスプレータイプのノミ駆除薬(ペイメクトロールなど)を吹きかけておくとよい。
掃除後は、掃除機の吸い取り口に殺虫剤をかけ、フィルターは洗剤液につければ完璧。
 ●電子ノミ取りホイホイ
薬剤を使わずに電子の光で10m先のノミを強力誘引し捕獲!コードレスのノミとり用品。
 ●バルサンなど
バルサンは、ノミの成虫は死に、幼虫は弱りますが、卵とさなぎには効きません。
家の中を隅々まで薬を行き渡らせる効果が高いが、動物がいる場所では使用できません。また、2〜3週間後にもう一回行うことが必要。掃除機をかけたり薬を使ったりするほうが安全で確実。
 ●バポナなど
薬局で購入するのに印鑑が必要となるように劇薬扱いですから、使用する場合には、子供や動物に触れないように十分注意する必要があります。特に、このような薬に過敏な人は、扱うのを避けた方がいいでしょう。
もし部屋で使用する場合は、必ず風通しよくしておくこと。

■ダニの駆除方法
ダニは、食いついたまま1週間近くも血を吸い続け、大きくなり限界になると猫の体から離れて卵を産みます。
「なーんだ放っておいても取れるのか」なんて言わないで、見つけたら駆除してあげてください。ダニは人間にもつくので気をつけましょう。
【まだ小さいダニの場合】小さい(1mm程)の丸く平べったいグレー又は焦げ茶色のダニ
付いたばかりの小さいダニは、手で簡単に取れます。その後ガムテープなどに付けて捨ててください。
【黒く膨れたダニの場合】血を吸って黒く大きく膨れたダニ
大きくなったダニは、取ろうとしても皮膚の中にダニの口が食い込んでいて簡単には取れません。また、無理に取ると猫が痛がるばかりでなく、口だけが皮膚の中にちぎれて残ってしまうことがあり、それにより傷や皮膚炎になることがあります。手で取る時にもいずれにしても、慎重に全部取ることに気をつけてるとよいでしょう。
ノミ取りクシでやダニ取りスプーンで取る
ノミを取る時の要領でノミ取りクシで取れる場合もある。

@猫に付いたダニ

Aノミ取りクシで取る

Bムースを塗付する

C約1分後

ダニがついている画像

クシで取ったダニ画像

ムースの画像

泡が消えダニがみえた画像

ダニ取り用の場合は、ダニが食いついているとこに切れ目を引っ掛けて、すくい上げる様にすると簡単にとれる。
取り除いたダニはスプーン内に入るので取った後の処理も簡単。
ダニ駆除薬を塗布して取る
動物病院で購入できるパイメクトロール(スプレー、ムース)、フロントラインスプレーなどを塗布して取る。
ダニに直接塗布してしばらくすると簡単にとれる。猫も痛がる事がないが、駆除薬の臭いを嫌がる猫もいる。
ただし、ダニが死んでいるのに皮膚からなかなか取れない場合もある。
■ダニ予防
屋外の草むらなどにダニは潜んで待っているので、猫を外に出さない事でしょう。
または、ダニに効く薬を塗布するのもいいでしょう。
※動物病院の駆除薬バイメクトロール(スプレー、ムース)、フロントライン(スポット、スプレー)

ねこ情報 > 猫の健康管理 > ノミ・ダニ駆除 

Copyrigt(c) 2003-2006 sasa-net. All rights reserved.