本来は、歯の部分は幅約6cmあるノミ取りグシです。
|
ノミ取りグシ
【サイズ】
歯の部分:W 2.5×H 1.4cm
全長:約15cm
【材質】
本体:ポリスチレン
ピン:ステンレス |
猫の顔まわりをとかす小さなコームを探していたが、「これだ」というのが見つからなかった。マスカラコームが、毛をとかすのに小さくてちょうどよかった。
現在ノミはいないのだが、ノミも取れると良いなと思っていた。
市販されているノミ取りグシの歯の幅は小さいので6cm、大きいので7cmぐらい。
体をするのはいいのですが、顔周りには、もっと小さいのが欲しかった。
そこで、思い切ってノミ取りグシの歯をカットして作ることにしました。
市販されているノミ取りグシは値段が高いので、それを使うのには迷っていた。
そんな時、100均でノミ取りグシを見つけました。
早速、これを使って歯をビィーン!とカットして作りました♪
顔周りに使ってみると、思ったより毛が取れない。短毛で、9月だからかな?
猫の反応は、最初少しいぶかしげに見ていたが、マスカラコームの時と同じように頬をスリスリ、ノドは気持ちよさそうに伸ばしていました。
体の方をとかすと、特に背中をとかすと、たくさん毛が取れました。気持ちいい♪
なぜ顔周りは、あまり取れなかったのかと思い。マスカラコームでといてみると、たくさん毛が取れた。猫も気持ちよさそう。
顔周りは、もう少し歯の長さが短い方が良く取れるのかもしれません。
ノミはいないので、ノミ取りグシとしてはどうなのかは今のところ不明。 |