SWEETCAT

メールメール

トップ

ねこ情報
猫の体と習性

猫の耳
 猫は鋭い聴覚で、獲物の動く音や発する超音波を聞き分けて、目に見えない存在をとらえている。

●犬は人間の2倍以上、猫は犬の2倍以上
周波数が500ヘルツくらいの低い音だと、人間も猫も犬もそれほど差がありませんが、高音だと、人間が一般的に聞こえる範囲は2万ヘルツまで、犬では4万ヘルツ、そして猫は10万ヘルツもの高音を聞き分けられます。これはネズミが出す音と同じくらいで、猫の耳は、獲物であるネズミなどが出す高音をとらえやすいようにできているからです。(16万ヘルツ以上が超音波と呼ばれている)

6万〜10万ヘルツ

耳のアップ画像

3.5〜4万ヘルツ

人間

1.5〜2万ヘルツ

ネズミ

7万ヘルツ

20m先のネズミの足音がわかるといわれ、ネズミの声はもちろん、ネズミ同士の超音波による通信までキャッチできます。だから、よほど熟睡している時以外は、玄関に人が来たのがいち早く分かるのも猫にとっては当たり前のことで、犬よりも先におしえてくれることはよくあります。
●三角の耳で音源を正確にとらえる
猫の耳は方向確認能力に優れ、音源の高低や奥行きを聞き分ける他、その音が何かにぶつかって跳ね返ってきたものかどうかまで聞き分けます。音源の位置と、そこまでの距離をつかむ能力は犬の2倍といわれます。
人間や犬は、両耳から入る音の時間的差や強さの差を利用して音源を突き止めますが、どんなに耳が良くても多少の誤差が出ます。人間で4.2度、犬で2.3度ですが、猫のずれはわずか0.5度です。どこから聞こえる音なのか猫は正確に捉えることが出来るのです。
●猫は両耳を別々に動かすことができる
猫の耳の能力を支えているのが、音の聞こえる方向に向けて、自由に動く耳の構造です。
猫の耳は、27個もの筋肉からなっていて自由に動かせます。音源を探して、気分を反映して、色々な方向を示し形を変えます。
耳を普通に立てているのは、気分の落ち着いている状態です。耳の穴は前方のやや外側を向いています。
何かに注意を引かれた時は、耳をピンと立てます。穴もまっすぐ前方に向けます。
少し寝かせている時は、不安や疑いを持っています。
欲求不満などでイライラしていると、耳を神経質にピクピクと動かす事もあります。
耳が後ろに倒れぴったりと頭についているは、恐怖や怒りの表れです。
●女の人の方が好き
猫は一般的に男性より女性の方が好きといわれますが、これは猫にとって高い音に比べて、低い音を聞き分けるのは、やや苦手だからです。女の人の高くて柔らかい声の方がよく聞こえるためです。
●空中回転も耳のおかげ
猫は、高い所から落ちてもくるりと身をひるがえし無事着地できるのも、耳の奥にある三半規管のおかげです。猫は、三半規管の性能が人間より数倍優れているので、落ち始めた瞬間に頭を回転させ、空中で体をひねる事を可能にしているのです。生まれたばかりの子猫にもある能力です。
ねこ情報 > 猫の体と習性 > 猫の耳

Copyrigt(c) 2003-2006 sasa-net. All rights reserved.