TOSS作州教育サークル 藤本 康雄

岸尾祐二氏の実践「日本の国土の導入「富士山の見える日」
−有田和正氏の実践の追試ー       の修正追試


 日本教育技術体系5年社会 「富士山が見える日」岸本祐二氏 修正追試
 夏の富士山 冬の富士山の画像をとりこんだデジタルコンテンツを使用した。
(引用 有田和正『学級づくりと社会科授業の改造』、明治図書、1985年 )

 本時のねらいは、@東京から「冬、富士山がよく見えるのはなぜか」という問題をつかませ、
それは冬の季節風による大気の湿度の違いによるものだと気づかせる
(5年社会科 国土) 

 用意する物 白地図(県名記載)富士山の写真や白地図などの画像のデジタルコンテンツ
http://www.sun-inet.or.jp/~tenzan97/ 四季の富士山(春夏秋冬の富士山を見ることができます。)
富士山に関するホームページは、他にもたくさんあります。

 

 

  この山は何ですか。

 富士山 

 

 富士山について何か知っていることを言ってください。

 日本で一番大きい。  山梨県と静岡県の間にある。  3776mある。

 

 図帳を見て、白図に富士山の位置を赤い三角で書いてごらん。

 

 

 富士山が日本のどのあたりから見えるか予想します。見えると思う都道府県に丸

 付けてごらん。

 
静岡 山梨 東京 神奈川  長野?? 埼玉??

 静岡 山梨 長野 群馬 埼玉 東京 神奈川に書けていた人?

 

 実はまだまだたくさんあいます。    FLASH   

 ( 資料? 富士山の見える都道府県を掲示する。)

 富士山の見える都道府県 福島(燧ガ岳2356m)、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京

 神奈川、新潟、富山、石川(白山2702m)、福井、山梨、静岡、長野、岐阜、愛知、

 滋賀、三重、京都、奈良(山上ヶ岳1720m) 21都道府県
もちろん毎日見えるわけではありませんが、遠くの所からも見えるのです。

 

 富士山の見える都道府県に白地図に赤鉛筆で丸を付けてごらん。

 

 東京から見た場合、春 夏 秋 冬のいつが一番見えると思いますか。

 ノートにその理由も書きなさい。

 

 夏    かんかん照りに晴れているから      秋  天高く馬肥ゆる秋というぐらい 秋の空はきれいだから
      冬    雪をかぶった富士山の写真を見ることが多いから

      

 東京から見た、夏の富士山 冬の富士山どちらがはっきり見えますか?(東京から見た夏の富士山と冬の富士山の画像を見せる。)

 

 
     冬のほうがはっきり見える。夏はぼやけて見える。

 東京から少し富士山に近い、静岡県沼津市から見た 夏の富士山と冬の富士山どちらが

 はっきり見えますか。(沼津市から見た夏の富士山と冬の富士山の画像を見せる。)

 

 

 

 東京から見た場合、春 夏 秋 冬のいつが一番見えると思いますか。

 

 


東京から見た富士山月別日数 平成4年〜平成14年のグラフを見せる。

 

 グラフ

どうして冬になると富士山が見えやすくなるのでしょうか。ノートに理由を書きましょう。

教科書や資料集にヒントが隠されています。見てもかまいません。

 
季節風に関係があるのかな。

 季節風が影響しています。夏は南東の太平洋から、冬は北西の大陸から風がふいてきます

 

 季節風が海の上を通る時、たくさん水分を含みます。お風呂の湯気でぼやけて見えるのと

 同じように、しめった空気だと遠くのものが見えにくくなります。

 

 夏は、太平洋から湿った空気が日本に流れてきます。その空気は山にぶつかり、乾燥した

 空気が日本海側に流れていきます。

 

 では、北西の季節風がふいている時期は、どんな天気になると考えられますか?

 
日本海側は雪で、太平洋側は乾燥して晴れている。

 日本海側は雪、山を越えた空気は乾燥します。その空気が太平洋側に流れてきます。
それで富士山が晴れて見えるのです。

 

有田和正氏 修正追試   

デジタルコンテンツは、諸事情によりすべてWEBできません。    760KB