パン工場もあります
2007.2.2〜3

 それぞれ、別世界へ



 こうくんの大好きなアンパンマンを見るために、高知へ旅行に行きました。心配していたとおり、旅行前日、こうくんは病気になりました。またまた、溶連菌、耳だれです。今回も旅行に行くかどうか、てんてこまい。予定を変更して、午前中に小児科、耳鼻科をはしごし、高知へ向かいました。
 途中、腹ごしらえをして、いざアンパンマンミュージアムへ。こうくんは館内を走り廻り、そして音楽にあわせて少し踊っちゃいました。当初、行く予定にしていた動物園は、また今度です。
 今回の宿泊先は、少し町から離れて自然いっぱいのオーベルジュ土佐山です。ホテルと別棟のヴィラは山小屋風で、木造の小屋組、土佐しっくいを使い、落ち着いた感じでした。またテレビもなく、少し別世界のような感じ・・・。こうくんはアンパンマンのCDにあわせて踊りまくり、かっかーは温泉後のアイスクリームを楽しみ、とっとーはびーるをして、それぞれ、別世界を楽しみました。



 おやつはうどん


 予定を変更したため、さあ、どこへ?考えたあげくに、四国といえば、そう、うどんです。うどんやさんのすいた時間にと考え、軽食をとり、さぬきまんのう公園へ行きました。遊具で遊ばせようと考えていたパパさんの思惑と違い、こうくんは階段のぼりなどを楽しみました。子供の遊び方って、わかりませんね。
 おやつはうどん。香川県の宇多津にある「おか泉」へ、3時でも店内はいっぱいでした。こうくんも満足そうに食べ、隣のお姉さんたちに笑顔を振りまいていました。
アンパンマン号だ
ヴィラです
オーベルジュ土佐山
広くて楽しーい
山小屋みたい
ぼく、一生懸命
階段のぼり遊び
戻る