レーダー探知機装着・室内時計不良・水漏れ対策・オイルレベル
                                 ・ワイパー交換

                                            2004,5,9

 (1)レーダー探知機装着 (2004年4月?日)
   Mandrakeさん より いただいたレー探です。お礼申し上げます。

   装着位置などを確認して、簡単につけれると思っていたら、なんとなんと。
   主電源をとるシガープラグは、国産と違って44は常時電源。
   つまり、ずっと差し込んでいると、レー探の電源がずっと入ったままになって
   いつかはバッテリー上がりへ。
    そこでエンジンキー作動のACCから電源を取ることにしました。バッテリープラグは
   ブシッと切って、ギボシを取り付けました。

    久しぶりに、電工ペンチ持って、ギボシ端子かしめての作業になりました。
   実は、こういう作業は楽しくて仕方ない私です。早くレー探つけて走りたいんで
   手っ取り早くACC電源をとるためにCDレシーバー電源のACCとアースを分岐して
   取り付けました。
    二股のギボシコードを買ってきて(作ってもいいんですが)、間にはさんで
   CD元に戻して、完了。

サンヨーテクニカ  Λー1100               GPSレシーバー

 エンジンキー・オン!! 点いた!!

装着して近くを走りました。うちのあたりは、オービスも全然無いウルトラ田舎なんで
音がなったのは、紳士服の○るやまを通ったあたりだけでした(笑)。

後日、たま326さんと○山で試乗オフしたときには、2号線バイパスでしっかりなってくれました。
なんだかレー探が鳴って、嬉しかったです(笑)。


(2)室内時計不良 (2004年5月6日)
 なんとなんと我が44の室内時計が昇天しました。
 BBSにも書きましたが、やっぱり昇天のようです。
 下の画像を見てください。まるでお日様が地平線からのぼってくるような「めでたい昇天」です(苦笑)。
 さて、問題です。ずばり何時でしょう。

答え「これは、5時49分と読みます(笑)。」

純正部品の交換でしょうね。どっかで自動車用の時計を探して着けた方が安くあがりそうですね。
うちの街になる○ートバクスか○エローハットで探してみますね。


(3)水漏れ対策  (2004年4月?日)
 先日から、時々話題に出していたラジエターホースからのクーラント漏れ対策で、ホース抜けを
予防しているクランプの位置をずらして、根本の方に移動して再装着してみました。

 完全にクランプをゆるめたら、なんとクーラントがどばあーと漏れましたんで、まずいかなあ〜と
思いました。が、屈せずに、クランプを根本の方に寄せて、ぐいっとねじを回して取り付けました。
指さしているこのクランプを移動しました。


 結果
  なんと水漏れが止まりました。また、ラジエターホースの根本に滲んでいたクーラントも無くなりました。
安くあがりました。たま326さんのアドバイス「44には、おきまりのメンテらしい。」のおかげです。
 お礼申し上げます。


(4)オイルレベル  (2004年5月9日)
 現在、92,119q走行しています。前回のオイル交換から2,400qほどの時点での
オイルレベルゲージの様子です。これでいうと、1/3ほどになっていますから2400qで
600〜700ccほどの減りってことになりますね。
取説には、1000qで1gなんてすごいこと書いてますが
ぼくのようなのんびり運転では、減りも少ないのかもしれません。
みなさんの44は、いかがです?




(5)ワイパーゴム交換  (2004年 4月?日)
 ガソリンスタンドの兄ちゃんから、ワイパーゴム裂けてますねっていう指摘をもらって
「交換しましょうか。」の声に「あぁ〜〜、お願いします〜〜。」って。
 BOSCH製からKYB製へとなりました。
やっぱり新しいのは、綺麗にふき取ってくれますね。交換してよかった〜〜。
→→→
BOSCH製フィン付き         KYB製 フィン無し、あっさりデザイン(笑)


メンテナンス日記へ     トップへ