「こども平和の声」
岡山では米国同時多発テロ事件をきっかけに
平和を考える活動が企画されました。当初大人が呼びかけたものですが、子どもによる自主的な活動として取り組まれました。













写真:
平和のためのワークショップ
講演会
成果を岡山県教育長へ報告

米国中枢同時多発テロに関しての当サイト管理者のメッセージ

差出人:岡崎久弥(岡山市)
差出日:2001年9月15日
宛先
米国大統領 
ABC CBS NBC CNN
インターナショナルヘラルドトリビューン紙
ワシントンポスト紙 他

------------------------
本文
------------------------
親愛なるブッシュ大統領とアメリカ国民,
そして世界のすべての皆様へ。
テロリストがアメリカ人を攻撃したことに
強く怒りを覚えます。
死んだ方々を深く追悼します。
同時に犯人に対し強い怒りを覚えます。
私には日本に住むアメリカ人の友人もいます。
テロは絶対に許されない行為です。
私は、アメリカ国民の救出と復興の活動を励まします。
アメリカ国民の激しい怒りは想像できないほどです。
犯人の処罰は当然だと思います。
アメリカ国民の復讐心は理解できます。

ただ、私は正規軍を使った報復は、注意深い慎重さが必要だと思います。
報復の繰り返しを心配します。
それにより、さらに多くの市民が犠牲になることを心配します。
その悪循環は、止めなくてはなりません。

アメリカの行動は、世界政治の方法に影響を与えます。
アメリカの行動は、米国の軍事基地を持つ国に、大きな影響を及ぼします。
憎しみと流血の繰り返しを防ぎ、将来の平和を考えましょう。
世界は、復讐の連鎖が起こらないシステムをつくらなければなりません。
亡くなられた方は、二度と悲惨な事件がない世界が訪れることを願っていま
す。
昔、日本もアジアも、自分の国が燃える悲惨な経験をしました。

私の父は、昔の日本軍の兵士であり、悲惨な体験をしました。
私の父は、戦争の悲惨さを自分の体で、経験しました。
彼は、自由と民主主義を、最も支持した人間でした。
彼は、同時に、他の国の文化を尊重していました。
彼は、もちろん、テロを憎み、そして同時に戦争を憎みました。
テロと戦争は、同じです。
テロと戦争の犠牲者は、いつも、民間人と若い兵士達です。
偉大な国家の指導者は、問題の解決に軍事力を使わない努力をしなければなり
ません。
私の父は、「死者は決して戦争を望まない」、と言っていました。

世界は、もう殺戮を望まないでしょう。
私は、アメリカが、国際法と人道主義に基づく、賢い政策をとることを願います。
21世紀を再び戦争の世紀にしてはいけません。
テロに対する毅然とした態度をとる事は必要です。
しかし世界が再び戦争を繰り返すことのないことを祈ります。
私は亡くなったすべての人に深い祈りを捧げます。
------------------------------
英訳
------------------------------
Dear president Bush and the American people ,and everyone of world.
I feel angry against terrorists having attacked Americans.
I mourn for the dead people deeply.
I feel strong anger at the same time to the criminal.
I have the friend of the American who lives in Japan, too.
Terrorism is the act which is never forgiven.
I encourage the rescue of the American people and the activities of
the reconstruction.
The passionate anger of the American people can't be imagined.
I think that it is natural to punish a criminal.
I can understand a feeling that the American people want to take
revenge.

Only, I think that careful caution is necessary for the revenge which
the regular army was used for.
I am afraid of the repetition of the revenge.
And I am afraid that more citizens become a sacrifice more.
We must stop that vicious circle.

American behavior influences the method of the world politics.
American behavior exerts a big influence on the country which has the
military base of the United States.
Let's prevent hate and a bloody repetition, and think about future
peace.
The world must make the system that the chain of the revenge doesn't
happen.
The world won't hope for the slaughter any more.
Long ago, both Japan and Asia did the tragic experience that the
country was burned.

My father was a soldier in the Japanese army in the old days, and did
a tragic experience.
My father experienced the misery of the war by his body.
He was the human being who supported freedom and democracy most.
He respected the culture of other countries at the same time.
Of course he hated terrorism, and then hated war at the same time.
Terrorism is the same as the war.
The victims of the terrorism and the war are always a civilian and
young soldiers.
The leader of the great state must have the effort not to use military
strength for the solution of the problem.
My father said "A dead person never hopes for the war."

The world won't hope for bombing and the slaughter any more.
I hope to take the proper policy that America is based on the
international law and the humanitarianism.
We must not make the 21st century the century of the war again.
It is necessary to assume the resolute attitude against the terrorism.
But, I pray that the world never repeats war again.
I offer a deep prayer to all the dead people.


【参考資料】--------------------------------------
(アドレスは変更になる場合があります)

米国報道機関へのメールアドレス-----


ワシントン・ポスト 
USBombings@washpost.com
インターナショナル・ヘラルドトリビューン 
letters@iht.com
USA TODAY  
  
http://survey.usatoday.com/


アメリカ主要テレビ局
ABC
 
netaudr@abc.com

CBS
 
privacy@cbs.com
NBC
 
nbc_support@recipio.com

CNN
 
feedback@cnn.co.jp


イギリス -----
BBC
 
worldwidetv.letters@bbc.co.uk

国際機関-----

国際連合 
http://www.un.org/

国連難民高等弁務官事務所
日本語サイト 
http://www.unhcr.or.jp/

国連難民高等弁務官事務所UN
http://www.unhcr.ch/

欧州連合
http://europa.eu.int/index_en.htm

NATO
http://www.nato.int/


米国政府機関-----

米国大統領官邸(ホワイトハウス)

http://www.whitehouse.gov/

ホワイトハウス気付  大統領宛メールアドレス 
president@whitehouse.gov
ホワイトハウス気付 副大統領宛メールアドレス 
vice.president@whitehouse.gov

ホワイトハウス気付  大統領夫人宛メールアドレス 
first.lady@whitehouse.gov

ホワイトハウス気付 副大統領夫人宛メールアドレス
mrs.cheney@whitehouse.gov
米国国防総省
http://www.defenselink.mil/pubs/pentagon/

ニューヨーク大学  
ah462@nyu.edu

日本側-----

日本国際ボランティアセンター サイトアドレス  
http://www.jca.ax.apc.org/jvc/

日本国際ボランティアセンター メールアドレス  
ogino@jca.apc.org
日本ジャーナリスト会議 
http://www.jcj.gr.jp/movement.html

CNNニュース日本版  
http://cnn.co.jp/



朝日新聞社  
kouhou@mx.asahi-np.co.jp 
毎日新聞社  
simen@mbx.mainichi.co.jp
共同通信社  
feedback@kyodo.co.jp

ジャパンタイムス 
opinion@japantimes.co.jp