三徳山(投入堂)



2005年6月25日 
投入堂は来年改修工事が行われるそうだ。今日は、改修前の姿を見ておく為に三徳山やってきた。三徳山の場合、登山ではなくて参拝だ。登山事務所で200円払って受付を済ませ、「六根清浄」と書かれた輪袈裟をして登山開始。往復1時間半ほどの行程だが、三徳山は修験道の行場なので、けっこう険しい道だ。這いつくばって、よじ登る場所も何箇所かある。転落事故現場の表示もあった。でも、注意して登れば大丈夫だ!

鐘楼堂を過ぎると馬の背、牛の背と呼ばれる岩場だ。 地蔵堂で一休み。眺めはいいが、ちょっと高い所なので下を見ると怖い。