庭木の花などのご紹介です。それぞれの魅力を撮影しました。

常緑ヤマボウシ(9月30日 撮影)
|

ザンセツカズラ(8月30日 撮影)
|

あじさい(隅田の花火) (6月10日 撮影)
|

あじさい(隅田の花火) (6月10日 撮影)
|
 ヒメシャリンバイ(5月6日 撮影)
|  ハイノキ(5月6日 撮影)
|

バイカウツギ(5月4日 撮影)
|

オオデマリ(5月4日 撮影)
|

ヤエザクラ(4月24日 撮影)
|

ツバキ(3月10日 撮影)
|

ツバキ(3月10日 撮影)
|

ツバキ(1月10日 撮影)
|

ツバキ(そでかくし)(1月10日 撮影)
|

サザンカ(12月10日 撮影)
|

センリョウ(11月10日 撮影)
|

ヒイラギ(11月10日 撮影)
|

西王母(10月9日 撮影)
|

西王母(10月9日 撮影)
|

ヤブラン(9月10日 撮影)
|

ツバキ、炉開き(9月10日 撮影)
|

紅花トキワマンサク(9月10日 撮影)
|

ムラサキシキブ(9月10日 撮影)
|

サルスベリ(8月10日 撮影)
|

がくあじさい (7月4日 撮影)
|

あじさい (7月4日 撮影)
|

常緑ヤマボウシ (6月30日 撮影)
|

ガーデニア (6月30日 撮影)
|

フェイジョア (6月4日 撮影)
|

ジュンベリー (5月24日 撮影)
|

レッドロビン(西洋カナメ) (5月5日 撮影)
|

コデマリ(4月30日 撮影)
|

アメリカロウバイ(4月30日 撮影)
|

ハイノキ(4月30日 撮影)
|

ヤマザクラ(4月9日 撮影)
|

カイドウ(4月9日 撮影)
|

ミモザ(4月4日 撮影)
|

ジュンベリー(4月4日 撮影)
|

サクラ(3月31日 撮影)
|

ツバキ(3月31日 撮影)
|

ツバキ (3月10日 撮影)
|

ツバキ (3月10日 撮影)
|

ツバキ (3月10日 撮影)
|
 ウメ (2月10日 撮影)
|

ウメの白花 (2月10日 撮影)
|
ウメの紅花 (2月10日 撮影)
|
サルスベリの木肌 (2月9日 撮影)
|

ツバキ (1月22日 撮影)
|
ロウバイ (1月20日 撮影)
|
ツバキ (1月20日 撮影)
|
これまでの写真集はこちらをクリック
|