耳鳴り:@80歳代女性:夜中になると、ザーザーと大雨が降っているように耳鳴りが気になり眼が覚めて困っていると相談があり、開始後、半月くらいから少しずつ改善し、8ヶ月後にほとんど気にならなくなり、
ぐっすり眠れるようになった。
この方は疲れた時によく飴玉をなめていた。

耳鳴り:A80歳代女性:ガンガンと大きな音が頭の中に聞こえ、病院では動脈硬化と高齢なので仕方がないと言われたが、あまりにつらいので何とかならないでしょうかと相談があり、昼間でも耳鳴り音が大きくなると不安になり、電話してこられたが半年後にはたまに小さく聞こえるだけになり、あきらめなくて良かったと感謝された。
この方は餡入りもちが大好物でした。

C型肝炎:@60歳代女性:C型肝炎から腹水が溜まり、利尿剤の飲みすぎで腎臓の機能も悪くなり、将来を悲観して家族が困らないようにと自分のお墓を購入したり、身辺整理をしていたが、紹介でご来店頂き、その後、約1ヶ月で腹水が取れ、その後、3ヶ月頃から検査の結果が良くなり始め、家では横になっているだけだったが、2年後の今ではこの暑さにもかかわらず、朝夕、家庭菜園の世話までできるようになった。この方は塩分管理をしっかりされたのも良かったと思う。

C型肝炎:A60歳代男性:来店されたときは瀉血療法をされていたので貧血で顔色が悪く、フラフラすると話されていた。家では何も出来ないので横になっているとのお話だったが、1年後に体調が良くなったのでインターフェロン療法を受けたが、副作用も出ず、現在ではウィルスがゼロになり、好きな碁を打ちに行けるようになったと喜ばれている。

肺ガン:50歳代女性:咳が続くので検査したところ、肺ガンが見つかり、とりあえず手術することになり、良くなったと思っていたところ、半年後に2ヶ所再発したとの事、8ヵ月後に1つのガンは消えたが、もうひとつがなかなか消えなかったが、1年後に消滅したと、嬉しそうに電話があった。今でも再発予防のために努力されている。
この方は肉料理とアイスクリームが大好物だった。

前立腺マーカーPSA:70歳代男性:PSA(前立腺腫瘍マーカー)PSAが7.2でガンが心配とご相談がありました。
1ヵ月ごとに病院に行って検査してもらうたびに、数値が下がり、半年後には3.6まで下がって喜んでいただいた。

C型肝炎:B70歳代女性:何をしてもしんどく、いつも横になっていたが3ヵ月後に県内の旅行に行けるまでになり
さらに、1年後には国内旅行、2年後には中国旅行に行けるまでになった。途中で体調が良いとの事でインターフェロンを
勧められ、治療を受けるが副作用がきつく中止した。

突発性難聴:50歳代男性:以前にも聞こえなくなったが、そのときは病院で回復。今回はしばらく通院してもまった良くなるきざしがないとご来店、お話をお伺いすると、半年前に新築の家の建設でかなり心労があったことと、食事も夜しかきちんと摂ってなく、サイダーをよく飲まれ血糖値が少し高いと話されたので、食事と睡眠に気をつけてもらったところ約1ヶ月ごろからテレビの画面に表示される音量が少しずつ下げても聞こえるようになり、1年後に回復した。

漢方薬と自然食品を使って改善した症例の一部です

突発性難聴:60歳代女性:突然、水の中で音が聞こえるようで4ヶ月間は通院して注射器で耳の中の水を抜いてもらっていたが、ほとんど改善しないと来店される。3週間で回復し、よく聞こえるようになったと感謝された。
この方は果物が好きで毎日、たくさん食べていたので食事をきちんとしてもらうように心がけてもらった。

動脈瘤:60歳代女性:心臓の近くに動脈瘤が出来、手術が出来ないため、血圧降下剤を服用していたが、身体がしんどいとの事で自然食品を毎日飲んでもらったところ、1年後に2つの病院の検査でどちらも奇跡的に良くなっていると言われ、すごく喜んでいただいた。

耳鳴り:B70歳代女性:なんに対しても不安気味でテレビの健康番組を見てもすぐ自分ではないかと
不安になり、時々耳鳴りがすごく気になると相談があり、漢方薬と自然食品を飲んでもらったところ、
1回飲んだだけで軽くなったので、しばらく継続して続けている。

緑内障:60歳代女性:もともとは口内炎が良く出来て困るのとの相談から始まり、緑内障もあったが半年、1年するうちに口内炎はまったくならなくなり、緑内障の数値も少しづつ改善している
眼圧が23→19→17→13と来店されるたびに嬉しい報告をしていただいた。

緑内障:70歳代男性:この方も口内炎がよく出来るとの相談で、約3ヶ月後に口内炎はもちろん、緑内障も徐々に改善され、今でも続けて来店頂いている。とくに砂糖の入ったお菓子がお好きでよく食べておられた。

貧血:40歳代女性:若いときから貧血で病院や貧血に良いと思われるものは色々試したけれど
変わらないので、20年以上その状態が当たり前になっていたが、何気なく相談されて半年で
検査値が正常になり、もっと早く相談すればよかったと話されました。

貧血:40歳代女性:毎年、受ける検診でいつも貧血といわれ、病院で治療を受けてもすぐ元に戻ると
相談され、保健食品を2種類飲んでいただいて8ヵ月後の検査で正常値に、その後も保健食品を1種類に
したが良好な状態が続いて、早く相談すればこれまでの人生が変わっていたかもと話された。

高血圧:60歳男性:検診で最高血圧162最低血圧126で血圧が高い指摘されたが、
家庭の事情で病院に行けないのでと相談があり漢方薬と緑の保健食品と食生活の改善をお話して、
約半年後に最高血圧136最低血圧89までに下がり、現在も改善中です。

高脂血症:60歳代女性:検診でコレステロール値が248と高いと指摘され、疲れやすく、肩こりもひどいと
相談があり、保健食品と食生活改善で4ヵ月後に正常値になり肩こりも良くなった。

舌痛症:40歳代女性:舌に痛みがあり、シビレ感もある、話の中で1日に1度しかきちんと食事をしていないとの事で、まず、食生活を改善してもらい、不足している栄養素食品と漢方薬で半月でかなり改善したが継続中。(アイスコーヒーが好きで冬でも飲まれていた)

アトピー性皮膚炎:3ヶ月の男子:生後3ヶ月の頃、祖母と来店、カユミが強くかきむしるので両手に包帯をしていて主に顔を中心にただれていた。母親もアトピー体質なのでまず母親の食生活を改善してもらい、赤ちゃんでも心配ない保健食品を飲んでもらったところ、1ヶ月頃から綺麗な肌になり始め、1歳を迎えるときにはすっかり改善した。

肺気腫60才代男性:常に軽い咳が出て、息苦しく、なにをするにしても休みながらでないと
すぐしんどくなるとの事で、奥様とお2人でご来店頂き保健食品を2種類から始めてみる事に、
約半月後、再度来店時に本人様にお聞きすると「いい感じなので続けてみる」と
さらに半月後、奥様が来店され、「咳も半分くらいに減り、いままで休みながらしていたことが
徐々に休まずに出来るようになったのでよかった」とお聞きしました。今も継続中です。

脱毛:20才台男性:大学に通っているが、友人に最近、髪が薄くなったのではないか?
と言われたがその前から本人も脱毛が気になっていた。
お母さんが心配して相談に来店、詳しく聞くと一人暮らしで食生活に           
問題があるようなのでなるべく、食事をきちんと摂る事と脂の多い料理とスナック菓子を控えてもらい、                 
栄養バランスをとる栄養保健食品を飲んでもらい、
頭髪にはCHGシャンプー・ローションを洗髪後に使用してもらったら        
2週間頃から脱毛が目に見えて減り、3ヵ月後くらいには頭髪も増えてきたように思うと話された。今も継続使用中。