今日、朝教室に入ると元祖ナルシストこの人が 丸坊主になっていた。 それを見たときの俺の顔は自分でもわかるくらい口の辺りが引きつっていました。 何があったんだ!!ウケ狙いという事で一致したんですが… 日記のネタがないからって丸坊主にする彼の心意気に乾杯(涙) とまあ、俺もネタにしているので助かったと言えば助かったんですが…(オイ) うちの学校は工業系なので「実習」というものが存在します。 今日はU字型磁石に電流を流したりする実験なのですが… 実験をやったあと、有名な「フレミングの左手の法則」というもので答え合わせをしたんですが… 合わない… 必死でしたよ、二人一組でやったんですが焦りました。 なんか手がつりそうになるほどでしたよ…。なんで合わないんだー!!って! もう一緒にやっていた「K君」なんて俺の 「お前それ右手じゃねえ?」 という、ジョークさえ通じないくらいにテンぱってましたよ 結局、実験の時に配線を逆にしていたんですが… 先生に「前代未聞」「もう名前忘れないな…」とまで言われてしまいましたよ 最近、ネタ不足なんですが…メールや実生活で言われた事… ・最近、幸せそうですね? ・アグレッシブさが足りない ・お前花持ちか?(彼女いるのか?という意味らしい) あのさ…最近、何事もなく普通で静かな毎日を送ってるんです 何が不満なの?何が望みなの? ねえ!!ジョニー!!←( ̄ロ ̄!!)誰だ!! 普通の日常(ここ強調)でおなじみの素っぽんでした。 |
ここまでネタに困るのは初めてです(爆)でも、俺もやっと普通の日常を送ってるんだなあと少し顔がニヤついている管理人です、こんにちは。 やっぱり俺も普通だったんだー!!もう痛い系にサヨナラさ!!!(さわやかに) とまあ、ネタがないので去年の話をしたいと思います。 去年は壮絶でしたね…まず、携帯をパクられる… 財布を落とす(8000円入り)、バイクをパクられるが返ってくる、バイクでこけてお腹を縫う。 またバイクでこけて手の指を骨折する、留年の危機にあえぐ とまあ、去年はイイ事ない一年だったんですが、今年は違います!! なんかHP始めてから運が良くなったなあ…(過去の日記を見る) 6回線連続大貧民で「殿堂入り」←4月24日 原付で一旦停止を怠って家から100mの所で捕まる←4月2日 カメムシ登場←4月1日 座高が3cm俺のほうが高い←4月17日 ……………………………………………… まあ!まだ5月だからイイ事あるさ!!!(自分に言い聞かせる) ポジティブシンキングでおなじみの素っぽんでした。 |
キャプテン翼ネタをちゆちゃんに先越されて悔しい思いをしている管理人です、こんにちは。 しかも、12歳のちゆちゃんのほうが切れ味抜群です(泣) とにかく、最近ネタがないですね…(オイ) 土曜日にいきなり道路を渡ろうとするおばちゃん2人をマジでひき殺しそうになったぐらいです(汗) 自殺じゃないみたいです、そそくさと渡ろうとしてましたから。 あとは別に日記にするほどのネタはないですね… だって俺、平凡な毎日送ってますから… これ以上言うと確実にツッコミが来るのでやめときます(爆) てゆうか、誰か俺とキャプ翼を語れる人募集中 いや!ネタじゃなく!マジで!!(笑) だってみんな森崎くんですら知らないんですよ 明日はちゃんと日記書きます(爆) |
今日は所用で、原付に合計6時間以上乗っていた管理人です、こんにちは 行きは2時間半、帰りは4時間なぜでしょう? 答え:迷ったから とまあ、普通なんです(海が見えたよ…) PSで「キャプテン翼」が出るそうですね… つーか、今キャプテン翼ネットではブームなんですよ 間違った意味で ココが普通に有名ですね… キャプテン翼の全てを知ってる人は行ってみて下さい、たぶん俺に感謝しますから(何様?) このリンク先ではゲーム版キャプテン翼の事も書かれているんですが、 実はこのゲームの4と5を持ってるんですよ!! 当時純真無垢だった(?)俺にツッコミというものを教えてくれたゲームでした。 まず日向小次郎は「ごういんなドリブル」というナイスなネーミングのドリブルでDFをふっとばし… で4,5人のDF&キーパーをふっとばし… ゴールネットをつきやぶるといういわゆる殺人鬼でしたし… S.G.G.K(スーパーグレートゴ−ルキーパー)若林くんには「ペナルティエリア外のシュート全て無効機能」がついてるし… ドイツ代表のカルツくんのDFをふっとばす「ハリネズミドリブル」は「ごういんなドリブル」との違いが俺にはわからなかったし… コインブラくんのドリブルは100mのピッチを10秒以下で走りぬけるし… 心臓病の三杉くんを何事もないように使うのは当たり前だったし… 最初のほうに翼のいる名門サンパウロFCに研修生としてやってくる石崎くんを研修生なのにいきなり使うのは当たり前だし… てゆうかサンパウロFC、石崎くんふくめて12人しかいないし… GKのバモラくんがケガしてるのでサンパウロのキーパーはレナートくんなんですが… チームメイトに「ポストのほうがマシだぜ」と誰もが思っていた事をストレートに言われるし… 帰ってきたバモラくんもバモラくんで… 必殺技「ビッグハンドキャッチ」を使うときに「バモラ!」なんて自分の名前を叫ぶキチガイだし… てゆうか研修生の石崎君、ブラジル選抜に選ばれるし… ブラジル代表キーパーのゲルティスくんの必殺技「ダークイリュージョン」は ゲルティスくんが突然異空間に移動し、出てきたときにはボールは手の中という超能力だし… てゆうか、実況はプロになっても選手を「くん」つけて呼んでるし… すぐセーブデータ消えるし… そしてお待たせしました…キャプテン翼シリーズで一番愛されているキャラ… 森崎くんの登場です!! それぞれのGKにはシュートを打たれた後、時々「ムービー」みたいなものが流れます。 レナートくんでは「とる!!」などです。森崎君は 「そう何度も抜かれてたまるか〜!!」 すでに何度も抜かれてる事を認めています そしてそのあと… 実況「もりさきくんパンチングにとぶ〜!! もりさきくんふっとんだ!!!」 ファンの涙を誘う名シーンだと思われます このゲームをする人のバロメーターは「オールスターのチームで森崎くんを使う」かどうからしいです。 S.G.G.K(スーパーがんばりゴールキーパー)森崎くんの大ファンでおなじみの素っぽんでした。 |
今日は大富豪でほとんど負けなかった管理人です、こんにちは。 まあ、人数が3人だったんで…(爆) 今日はオセロもやったんですよ、俺は直感でパッと出すタイプなんですが… みんなすごく考えるんですよね…何を考えてるのかわかんなかったです(爆) だって、別に考える必要なんてないじゃないですか!!相手が自分が出す予定の所に出さない限りはすぐ出せるんだし… 何となくの計画さえあれば、その時その時に考える必要なんてないんですよ!! とは、言ってみたものの…負けましたよ、ああ!負けたよ!!(逆ギレ) 一回目「相棒O君戦」負け確実ゲームだったのに、なぜか超逆転勝利、O君、マジでヘコみ二回目もO君とする。 二回目「O君戦」負けた…O君が本気になった。 三回目「ココの管理人戦」なぜか勝った、また逆転勝利。ミスをしたらしい。助言が効いた(爆) 四回目「パンチョ(もちあだ名)戦」直感対直感の勝負で勝った。序盤がありえない形状だった。きれいな長方形だった(爆) 五回目「Kさん戦」それまでの自信を根こそぎ奪われた。最終的に7つしか残らなかった。友達の (それでこそお前だ)って感じの表情を俺は忘れない みんな長考するタイプなんですよ…俺は最初から2、3手先を決めてるか、直感で行くんで… 結局、結構普通でした(ネタになりにくい)。でも昔、パーフェクト(全部返される)された事があるんですよね… ごめんなさい、オチが浮かびません 日記書く時も直感でおなじみの素っぽんでした。 |
友達のサイトの掲示板でその友達の彼女の「大好きだよぉ♪」などの書き込みの後に書くのがものすごくイヤだった管理人です、こんにちは。 昨日に続きジェラシーたっぷりです。 ネタにならないぐらいのネタが多すぎる今日この頃… 今日なんてスーパーのエスカレーターで後ろにコケそうになりましたよ。 でも、これぐらいでよかったです(いいのか?)、平和最高!!(らぶあんどぴいす) でも、昨日の日記(下参照)の反動で今日はなんかヘコみっぱなしでした だから、ギャップを作ろうと思います 「いつもはヘラヘラしてるが、実はエレガントだった」 ごめん、やっぱ無理っぽい…(泣) じゃあ、「いつもは眼鏡だが、眼鏡を外すとカッコイイ」 なわけもなく…(泣) とまあ、自然体が一番さと泣きながら決心しましたよ(しくしく) 前にも言ったんですが、俺は楽譜が読めないんですよ(いきなり何を?) だからって、楽器屋さんに行ったという話をして… 「キミに何の用があるの?」なんて言うのやめてください(泣) まあ、友達がギターの弦を買うというのでついて行っただけなんですけどね…(やっぱ用ないじゃん) また話は変わるんですが、今日は英語の発音の授業があったんですよ… 外国人の先生に目の敵にされてる俺 マジで勘弁してください(涙)つーか、俺が当てられて発音してる時に… 笑うなよ!オイ!! そんなにおかしくねえべ?そうだろ?ねえ!(激しく) 友達にそう聞いたところ… 「だって、お前当てられて逆ギレしてるじゃん」 あからさまに顔に出てるみたいでした。 相棒O君には「発音オンチ」と言われました。 なんか幸せそうな口をして「ア」と言うようですが 幸せじゃないのにそんな口出来ません(泣) 先生は他の生徒にこう言います 「カレハ幸セソウデスカ?」 俺が幸せかどうかはこの日記を見て決めてください(投げやり) 以上、言葉以上に外国では食事が合わないだろう…でおなじみの素っぽんでした。 |
今日も大富豪で12回中6回負けた管理人です、こんにちは。 2とかを持ちながら負けるのがめちゃめちゃ悔しいです(しかもそればっかり) さて、気付いた人もいると思いますが、さっきまで「今日のつぶやき」の所に 「友達がフラれた事をネタにしない俺ってジェントルマン?」と書いてましたが… 却下します というわけで、50回記念にも関わらず管理人の深い嫉妬によりこのネタで行きます ドロドロした世界をお楽しみください(無茶) 小中学校、そして今の学校と管理人と長いつきあいであるIが先週、彼女と別れました。 事情が事情なので案の定Iはかなりヘコんでおり、しまいには泣き出す始末… その時はIがかわいそうだと思いましたが…そう… 状況は変わったのです Iが「ゴールデンウィーク」に女の子と手をつないで歩いていたとのタレこみが入ったのです。 そんなハズはない!Iはそんな男じゃない!と思ってはいたのです。てゆうか… そんなにIがモテるはずないと…(超嫉妬) しかし…あんなに小中学校と浮いた噂もなかったIは… 変わってしまっていました。つーか、プライドもなにもねえ やはり、噂は本当であり、Iはたたけばホコリがわんさか出てくる状態でした。 田舎者の管理人ですが、同じ田舎の環境で育ったIが…まさか… いや、別にそれはショックじゃなかったです(爆) 何がショックってなぜ俺は…?(号泣)って感じです(泣) 「女の子はギャップに弱い」と最近聞いたんですが… やっぱり裏も表もないのがダメなんでしょうか?(爆) 「ギャップを作れ!」と言われたんですが、そんな器用じゃないです。 ギャップってのは表では私生活で悩みもないように見えるが、裏では実はそうでもなかったってのがギャップなんだろうと思いますが 私生活が表に出てハプニング満載な俺には根本的に無理なんです(泣) わかりました、表でハプニング満載、裏ではそうでもなかったというようにすれば… ダメじゃん… 基本的にルックスの問題なんですよ!!そんなのは!! Iは身長180cmくらいなんですが、俺は167cmなんです… そのせいだ!ああ!!そのせいさ!!そうなんだ!なーんだ……(現実逃避) わかってます、わかってるんです!! だから、「それが痛い」とかってツッコミはやめてくれ…(泣) 以上、もう…若葉の季節なんだな…でおなじみの素っぽんでした。 |
留年した友達からの(なんでお前が進級…)って感じの無言のプレッシャーを受けた管理人です、こんにちは。 同じく留年しそうでギリギリ進級した友達の「留年しとったら代々木アニメーション学院に行ってた」 という告白にちょっと引いてしまってすいません。 ココの管理人が「代々木は止めとけ…」と、かすれそうな声で言った事を僕は一生忘れない…(?) なぜ代々木がダメなのか、じゃあ佐々木か?なんて思っちゃった春の午後…。 代々木、佐々木、わー似てる♪と今日は違うテンションでお送りします(壊?) 声優なんて「高山みなみ」くらいしか思い浮かびません。(アニオタではないので…) 高山みなみは忍たま乱太郎の乱太郎、名探偵コナンのコナン、などの声優さんです。 この二人が同じ声優さんだと気付いた時はそりゃもう……どうでもよかったです 俺的にはしんべえとおしげちゃんの恋の行方が気になって仕方がないです 話は変わりますが、今日テレビで見た「サバイバー」って番組…アレ醜すぎです ああいう、極限状態での人のセコさなんかを見せる番組が流行ってるんですか? 「ガチンコ」の「〜〜の身に一体何が?!!!」なんてテロップももうやめてくれって感じです。 これまた話は変わりますが、今日俺が日直だからって、 何かするんじゃないか?なんて期待するのはやめてください 何もないですよ!あ!そこ!黒板の今日の日直の俺の名前の横にフリガナ打つな!!「イタイ」なんて… 化学の実験でうちの班にハプニングが多いからって、俺を見るのはやめてください! とまあ、信用が足りない決して痛くないでおなじみの素っぽんでした。 |
風邪がまたぶり返してきて、死にそうでした。虚弱体質ですいませんでおなじみの素っぽん管理人です。 タイトルがいきなり世間とは1年近くズレていてすいません。それでも俺が第2巻を最近読んだので…(自分勝手) まず、俺はほとんど小説なんて読まないのではっきり言ってわけがわかりませんでしたよ…。 一巻なんてわけがわからなくて5〜6回は読み直したくらいです。 最初読んだとき、友達と俺にストーリーのズレがあったんです。致命的に… 俺はハリーが魔法の世界に強引に連れ去られたと思っていたんですよ。 他には…ハーマイオニーを男だと思っていた。ダーズリー一家をいい人だと思っていた。 根本的に自分がズレてると思いました。 人が覚えられないんですよ、名前が…。ウィーズリーとかジョン(いたっけ?)なんていきなり言われても…って感じです。 だから、名前を日本風にすればいいんですよ、そしたら覚えられる!! 例えば…ハリーポッター=田中良夫(たなかよしお) な?なんか語り継がれていく感じでしょ?他には… ハーマイオニー=西川トシ子、ヴォルデモート=坂田実(さかたみのる) みんな「坂田実」って言葉を怖がってるんですよ…。優等生の西川トシ子なんですよ…。 ホグワーツ校=かもめ第三小学校、ニンバス2000(ほうきの名前)=悲しみの果て2000年〜時として残酷に〜 グリフィンドール=たんぽぽ組などなど… 俺専用の翻訳家が必要だと思いました。 |
今日も相棒O君は休み…のハズだったのだが、 お昼休みにやってきました!O君! でも、なんか死んだと思っていた友人がいきなり目の前に現れたみたいで… 一瞬、我が目を疑い、何が起こったのかもわかりませんでした。たった一日休んだだけなのに 相棒O君がいないと、割り箸さえもうまく割れません 実際、昨日割り箸で指を挟みましたから… まあ、専門科目が5,6,7,8時間と四時間連続であったので無理しなきゃいけなかったんですが 本当に死にそうでしたよ…O君… てゆうか、歩き方がロボっぽかったです(爆)なんかひょこひょこ歩く感じで… そんないつもと様子も何もかも違うO君を見て…俺は ASIMOが中に入ってると思いました 今まで以上に |
弟のイビキがイルカの鳴き声のようで、気分は南国の海の近くの別荘…とはいかなかった管理人です、こんにちは。 沖縄で彼は特殊能力を得たようです。でもウルサイ。 さて、五月です。早いものですね…本当に…(しんみりムード) 大嫌いなミニモニの新曲を次は「ミニモニ、かしわもち」だと思ってたのが遠い昔のようです。 さて…大好きなミスチルのアルバムがもうすぐってのに本当に金欠な俺に誰かカンパしてください。 今、うちのクラスでは風邪がブームみたいです(何か間違ってるぞ…ブームって…) 相棒O君も風邪で学校を休みました…さみしこちゃんです…(意味不明) だから、O君…君の代わりにAIBOを欲しがった俺を許してください 他の友達に「AIBOなら病気もしないし、たぶんベストパートナーになってくれる!」って言ってた俺を許してください 侍魂の健さんもAIBO欲しいって言ってますが… 誰ですか?健さんにAIBOあげますってメールしたのは…(笑) これがきっかけで「絶対人気サイトになってやる」と決意したやつがどれくらいいる事か…(遠い目) …………………… 絶対AIBOもらいます←こいつもその一人 |