過去の日記





2002-6(b)の日記


6月28日

Vol.80-


ハミ太郎のご主人様の「一人でカラオケ宣言」に乾杯でおなじみのアグレッシブ横山です。こんにちは


受付で人数聞かれて「一人です」なんて俺には言えません。悲しすぎます

とまあ、17歳になったアグレッシブ横山ですが、小さい頃17歳になったら…









ぶっちぎりで青春してんだろうなあ…



なんて思っていました。でも…現実なんて…


理想…みなさんが思い描くような青春







現実…「萌え」について真剣に語る自分




さあて…(遠い目)


タフって言葉とはまったく正反対でありたいか弱いでおなじみの素っぽんがお送りしました。





6月26日

Vol.79-誕生日


えーと…テキスト「いつかのメリークリスマス」は後編が不評だったので(笑)あえて、編集して一つにまとめました。

ご了承ください。


えーと、今日6月26日は実は「アグレッシブ横山」の誕生日なんですよ。


まあ、さっき自分でケーキ一個買って来て、一人で食ったんですけどね

そんな6月26日のデータを友達GOBU君が調べてくれましたのでPICK UP!!



・拷問の犠牲者を支援する国際デー(「拷問、その他の残酷、非人道的もしくは屈辱的処遇および処罰を禁止する条約」が発効しました。)

・国際麻薬乱用・不正取引防止デー

・雷記念日(平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貴らが亡くなりました。)







イジメですか?


もうちょっと景気のいいデータを出しましょう!!


1936年の6月26日−渡辺はま子が歌う『忘れちゃいやよ』が不健全であるとして発売禁止に




………………




1989年の6月26日−上海郊外で急行旅客列車が爆破。20人死亡





誕生花!!!誕生花は?!!!!




華鬘草[けまんそう]
花言葉………













失恋





もう……いいです…(泣)


ちなみに今日の夕食のメニュー……インスタントラーメン、てんぷら



誕生日が嫌いでおなじみの素っぽんがお送りしました。





6月24日

Vol.78-生きている証を時代に打ちつけろ!!


ラグナロクオンラインやります!!

名前は「yokoyama」(笑)です。でもね…でもね…





まだ中に入れません(泣)





なんですか?この人の量



すげえぞ、これは…サーバー落ちるのも納得です。



「Give me money!!」なんて叫んでるやつもいます(笑)



なんか今、入り口が封鎖されてるみたいです。このゲーム韓国のものなので…



さてはW杯で韓国が勝ち進んでるからメンテさぼってんな?(笑)


なんて思ったりするわけです。


ちなみに俺は緑と青のゲージの上の銀髪のカメラ目線のキャラです。



「いつかのメリークリスマス−後編」UPしました!!


今、ISDNの限界に挑む!!でおなじみの素っぽんがお送りしました。





6月22日

Vol.77-だって非モテなんだもん


昨日、携帯がないと思って他の電話から電話したら、電池切れだったので仕方なく家の中を探し回っていて

柱に頭をぶつけて流血しました。こんにちはこんな挨拶ですいません、アグレッシブ横山です。


ほんと痛かったよ。前からBlank管理人に「いつか流血する」と話してたんですが、まさか本当になるとは…。

Blank管理人に「信じてたよ」(いつか流血する事を)と言われたんですが、どうせ「信じてたよ」と言われるんなら女の子に違うシチュエーションで言ってもらいたいです。


Blank管理人曰く「信じてたより信じてると言われたい」そうですが、俺はやっぱり「信じてたよ」のほうが萌えます。

てゆうかこんな事言われたらアグレッシブ横山溶けちゃいます。










でも、どうせ言われないし…



てゆうか、こんな事に対して熱く議論してる時点でアウトだと思いました。




今日はカラオケに行ってきました。無論男四人で

でも、ロボコン(仮名:注−人のあだ名)…君が歌ってたのはゴスペラーズ、ケミストリー…


どうしてそんな女の子が聞いたらときめくようなバラードばかり歌う?



お前何か狙ってるだろ?(爆)




Blank管理人が歌った「硝子の少年」の中の痛みがあるから輝く〜♪という歌詞にものすごく納得しているでおなじみの素っぽんでした。





6月19日

Vol.76-もうダチバレなんて…


このサイトがクラスの色んな人に見られてマジでブルーな管理人のアグレッシブ横山です。

こんな時はハミ太郎に癒して……今日はご主人様のところに帰っていました(泣)

テキスト「いつかのメリークリスマス」もある意味好評みたいですし…

後編をどのタイミングでだそうか考えていますが、土日か週明けに「いつかのメリークリスマス−後編」をUPしますんでお楽しみに。

さて、最近ゲームセンターなるものに行ってません、小学生の時のほうがよく行ってた気が…

まあ、行けない事もないんですが、行けないんですよ(どっちだ!!)



だってカップルばかりいるじゃん


もう、悲しくなりますもん(爆)だって非モテですもん、仕方ないじゃん。非モテの何が悪い。むしろ地球環境にやさしいし……

とぶつくさ文句を言ってしまいます(泣)でも、最近ゲーセンに行きたいんですよ。なぜかと言うと…





ツッコミ養成ゲーム「ナイス★ツッコミ」



「ナイス★ツッコミ」は、プレーヤーが漫才のツッコミ役となりボケ役の人形相手に漫才のネタを行なうというもの。
画面上に現われる緑色の文字は“ネタフリ”で、ペダルを踏んであいづちをうつ。一方、赤文字は“ツッコミ”ポイントで、人形のおでこ、胸、後頭部などを叩いて的確につっこんでいかなければならない。 タイミング良くつっこんでいくと、観客が増えノルマを達成するとゲームクリアとなり、次の週へとつなげていく。 相方のボケに乗っかる形でボケてそのボケにツッコむ“ノリツッコミ”や、金たらいなどアイテムを使ったもの (もちろん、画面内でのこと) など、多彩なツッコミが用意されているようだ。ここまでくると、あまりに激しいツッコミで人形が壊れないかが不安なところ。(ニュースより)



すげえ…
(でもちょっと恥ずかしい)



テキスト引っ張りますでおなじみの素っぽんがお送りしました。





6月18日

Vol.75-俺はアンチB'zじゃない!!


韓国すげえよ!!マジで映画みたいな試合だった!!!

優勝予想でイタリアを俺は挙げてたんですけど…いざ始まってみるとイタリア、つーかトッティすげえ嫌(爆)

うちはセリエAが見られる環境じゃないのでトッティのプレーを見るのはほとんど初めてだったんですけど

あんな王子様見た事ねえ…

プレーが汚い、激しさやマリーシアは必要だって事はわかってる!でもそういう次元じゃなく…

このままイタリアが優勝しちゃうと世界のサッカーはこんなサッカーになり…

トッティみたいな選手が増える…それを受け入れる事は出来なかったです。

僕の今のサッカーの原点はイタリアが生んだ最高のファンタジスタ、ロベルト・バッジョのW杯でのプレーなんです。

そんな選手を生んだイタリアが皮肉にもこんなサッカーをしているのがすごく悲しかった。

結局トッティは退場、そして…

安貞桓のゴールデンゴール!!すげえです!!日本戦の悔しさが全部吹き飛ぶくらいの試合でした。

ロベルト・バッジョ、ヨハン・クライフなどが少し前から警鐘を鳴らし続けている現状のサッカーの育成プラン。

「(今の育成プランは)練習でさえ少しドリブルを余計に多くするだけで外に出されてしまう(ロベルトバッジョ自伝より)」

予選リーグでのブラジルのリバウドのようにトッティも非難を浴びることでしょう。




テキスト「いつかのメリークリスマス」

B'zファンの相棒O君とハミ太郎のご主人様からかなりバッシングを受けてしまい…(笑)

で、今日はこんな弁解をします。



俺はB'zをバカにしてるわけじゃない!!

B'zの中では「RUN」が一番好きです。

「いつかのメリークリスマス」…イイ曲です(ちょっと妬ましいけど)

タイトルはこの曲から取っている事も認めよう…しかし!!!


B'zの「いつかのメリークリスマス」→過去の思い出、哀愁漂う最高クラスAAAのクリスマスソング



素っぽんテキスト「いつかのメリークリスマス」→過去の思い出、悲しみ切なさ最高クラスAAAのクリスマステキスト



ほら…納得でしょ?



そんな敵を作らないで有名な(?)アグレッシブ横山がB'zをバカにするわけないじゃないですか!!


……………………SOPHIAの「Place〜」ってミスチルの「Over」とサビ似てますよね。





SOPHIAもミスチルも大好きですって!!!!!(マジで)


でも「Place〜」のサビはあからさまに……でおなじみの素っぽんがお送りしました。





6月18日

Vol.74-惜しかったよなあ…


日本負けました!!!もうめちゃめちゃ悔しいです!!

あそこでなぜフリーにしてたか…楢崎もコーナーキックに対して判断を迷ってしまった…。


前半12分という早い段階で点を取られたのが痛かった…。前半0−0で折り返して後半攻めるのが日本のパターンだったのに…

でもこれがワールドカップ、フランスもアルゼンチンもポルトガルでさえも一次リーグで足をすくわれてしまったんですから…


韓国には本当に頑張って欲しいですが、今日の対戦相手は俺が優勝を予想しているイタリア…


う〜ん…でも頑張れ!!韓国!!!


イタリアはネスタがケガで出場微妙、カンナバーロは出場停止と世界トップレベルのDFが出られません!


攻撃陣はやはりデルピエロですね、メキシコ戦もデルピエロが入って全然流れが変わりましたからね。



ちなみに俺は今、ココのサッカー選手育成ゲームをやっています。

指導者名は「素っぽん」、選手名は「田仲俊彦」(笑)です。最初はシステムがイマイチわからないかもしれませんが、結構楽しいですよ。


土曜日まで俺の田仲君はトレーニングセンターでカンヅメなのですが、土曜日以降気軽に練習試合などを申し込んでやってください♪

新しいテキスト「いつかのメリークリスマス」をUPしました。

永遠に青春を追い続けますでおなじみの素っぽんでお送りしました。