過去の日記





2002-2,3(b)の日記


3月31日

Vol.23-肩透かし


今日、BS放送で昼にサッカー見てたんですよ。

仙台対神戸!0−1で神戸リードで後半のロスタイムにPKで同点という劇的なシチュエーションだったんですよ。

あ〜!雰囲気的に仙台有利だなと思った瞬間!

なぜかニュースが入りました。

アナウンサー「津波警報です。」

石垣島周辺が地震の影響で津波が来るらしい。

で、何回も繰り返して同じ事を言うわけですよ、もうすぐ最高のテンションで延長戦なのに…

まあ、仕方ないかな?と思って待ってました。

アナウンサー「石垣島と中継がつながっております」

おっ!どうだってるんだ?と思ってたんですが…

どこらへんが津波なん?

波が高いとかもなく、なぜか海では船が走ってるし

アナウンサー「地元の警察官がパトロールをして、付近の海岸で遊んでいる市民に高台へあがるよう指示を呼びかけています」

まあ、これも仕方がないですね?これから波が高くなるんだろうし…

アナウンサー「航空機を出して、付近に出ている船などにも注意を呼びかけています」

いや!目の前の船なんとかせえよ!!

結局、その後も何も起こらずに警報が解除されたわけですが…

俺がアナウンサーならたとえNHKであってもツッコむor笑いをこらえる

なんかしそうですが、さすがですNHK

でも、中継でつながった役場のおっちゃんが…

「普通の日常です」

以上、「一般人とNHKアナウンサーの違い」でした(強引)




3月30日

Vol.22-始まりましたね


プロ野球が開幕しました!!!

僕は西武ライオンズのファンなんですが、

西武は松坂君の完投勝利だったようでいいスタートをきったと思います。

西口、石井、松坂の三本柱に続いて、若手の三井などが続いてきて、投手陣は完璧ですね。

けど、やはり冷静に優勝候補を挙げてみると、ダイエーでしょう。

寺原は二軍スタートにしても、二年目の山田なんかは普通に行けば、12、13勝はするくらいの出来ですし、

西武に負けない投手陣、何より西武にないものの豪華な打撃陣を持ってる事が強みですね。

近鉄はやはりローズ、中村の打撃次第。去年のような勢いが出れば、十分チャンスがあると思います。

パリーグはこの三球団が抜けてるような気がします。

日ハムは片岡の阪神移籍、オリックスは田口の大リーグ挑戦、ロッテはエース黒木のケガによる出遅れが痛い。

今、阪神・巨人戦をやってますが、阪神が巨人のお株を奪う、ホームラン構成でリードしているようです。

親父(清原の打席で…)「井川(阪神ピッチャー)を打てるのは清原ぐらいしかおれへんのんちゃうかな〜」

テレビ「打った清原ホームラン!!」

親父「どうや!お父さん解説者になれるかもな」

いや、アンタ解説者と言うより…


予言者




3月28日

Vol.21-今日の俺


午前0時〜2時半−日本対ポーランドをビデオ撮ってるにもかかわらずリアルタイムで見る

B'zの(たぶん)新曲がかかってたので、B'zファンの友達に報告すると、友達も観戦。

まさか市川が先発するとは思わなかった。しかも前半大活躍!

前半をなぜか2−0で折り返す。

後半、運動量の落ちた市川のサイドから攻め込まれるが、余裕を感じる試合運び

この辺で小野を右にして、市川OUTで三都主INでもおもしろかったんじゃないかな?

そのまま試合終了、友達が「勝ったの?!」と聞いてきた(笑)

B'zの曲流れるも、友達聞いてない(笑)

朝(つーか昼)起きると、「ほか弁」へ行く。

昼からケガをしているので愛車(YAMAHA JOG)で学校へ筋トレをしにいく。

筋トレが終わると、図書館に行く…閉館。情報演習室へパソコンでもしようかなと行くも…

閉館。

さて…ロビーで甲子園でも見ようとしてたら昨日のB'zファンの友達と遭遇。

行きそびれたよしみで北海道を応援する俺。

ビハインドでも力こめて投げる北海道のピッチャーを見て、

恋だのウダウダ言ってねえで、こんな青春にする事を誓う(号泣)

8−2で北海道ビハインドで8回ウラの北海道の攻撃でフォアボールで二人出塁!

ハタから見ると、「こいつらなにしてんだ?」ってくらい北海道を応援

しかし、ゲッツーでこの回終了、もう5時半近くだったのでコンビニへGO!

とりあえず、俺はインスタントのラーメンを買う。

なぜか友達「スモークチーズが食べたい」

やっぱり寮生は大変らしい(関係なし)

帰ろうとすると、友達「事故にあうなよ!」オイオイ…俺をなめちゃ困る…そして…


前の車に追突しそうになる(爆)

俺を痛い系と呼ぶG君の気持ちが少しわかったけど、やっぱ俺は癒し・癒され系です(マジで)

俺の今日の一日はどうだったんでしょうか?



3月27日

Vol.20-頑張れ自分!!


笑いと音楽(笑いと音楽)

融合しようぜ(融合しようぜ)

とまあ、いきなりなつかしのネタをもってきた管理人です。こんにちは

色んなところにリンク報告をさせてもらったんですよ。

そしたら、「閃光のハラショー」のハラショーさんと、

「絵日記でもかいてみようか」のゆみぞうさんからメールが着ました。

もう、なんか憧れの芸能人とかからメールがきたような気分です。

二つとも大好きなサイトです。

最近「素。(もと)」の更新がないなあと思っていたら

亜美さんブチ壊rネットアイドルになられたようです。

北海道の事故とかのニュースを必至でハラハラしながら見てたので安心しました。

事故と言えば、うちの学校が大変だった模様…→ココ参照

内緒にできるのかよ…剣道部…

フリーメールでもとって、学校にチクってやろうかなと考えている俺ってなんですか?(悪魔?)

てゆうか、wataruさんは酒強いのもあるんですが…

元々、顔が青白いんですよ(笑)

顔写真載せてもいいんですが…

確実にみんな引くのでやめときます

まあ、こんなに好き勝手言えるのも

まだ友達にほとんど教えてないんですよ(爆)

もしwataru君がコレを見たら、確実にウィルスメール来ますからね…

リアルファイトよりタチ悪いです(笑)

とりあえず、コレを見てる数少ない俺の友達へ…


絶対に誰にも言わないでね♪(かわいらしさをアピール)

もし、バラされると、俺ネット界で居場所がなくなります(マジで)

このサイトを知らない俺の友達へ…

もし、このサイトの管理人の正体に気づいても…

見て見ぬフリをして俺を笑ってやってください(号泣)




3月25日

Vol.19-見たかった…


友達に言われて「フォレスト・ガンプ」を見たところ、

あんま面白くなかった管理人です、こんにちは

感動のしどころがわからなかったって言うか…(笑)

この前、ボクシングのスーパーフライ級のタイトルマッチがあったんですよ。

それを見忘れてしまって…

ボクシングのファンでもないんですが、

なぜ見たかったと言うと…

ゲスト・「河村隆一」

見たくないですか?河村隆一のボクシングのコメント(笑)

こう、めちゃめちゃ白熱してる会場で…


妙に落ち着く河村隆一

見たくないですか?(別に…)

てゆうか、昨日の「いつもここから」がちょっとだけ好評だったので

こういうネタは多くなると思います(爆)




3月24日

Vol.18-いつもここから(一発更新)


悲しいとき〜♪(悲しいとき〜♪)

お気に入りの中のyahoo!を選択したのに〜♪(お気に入りの中のyahoo!を選択したのに〜♪)

こんな画面になった時〜♪











3月23日

Vol.17-KATSU


みなさんはあだち充の新連載(すでに2巻出てるけど…)の「KATSU」って知ってますか?

二人のかつきが織り成す青春ボクシングストーリー(おっ?バッチリ?)です。

香月目当てで元プロボクサーで元東洋チャンピオンの香月の父親のボクシングジムに入った活樹。

しかし、香月はボクシング嫌いで父親も嫌いだった。

ひょんな事から活樹の父親も22戦無敗の伝説のボクサーだった事が判明して…

香月の幼なじみの朝倉高校のボクシング部紀本高道というライバルも現れ…

というストーリーなんですが…(おおざっぱだな…)

案の定…

やっぱ国見君(H2の主人公)にそっくりですね活樹君…

まあ、あだち充らしいと言えば、らしいです(本人も認めてるし…)

でもね?父親がプロボクサーだった時のリングネームが

ラビット坂口ってありえない。

やっぱりラビット関根(関根勤)からですかね?

ごめんなさい…




オチが見つかりません




3月22日

Vol.16-きれいな素っぽんは好きですか?


リニューアルしました!!!!(ぱちぱち)

今まで、まったくデザインなんかは気にしてなかったんですが(オイ)

やっぱきれいにせんとアカンわと思い、リニューアルです。


全体の雰囲気としてはなイメージです。

やっぱり管理人みたく、さわやかなイメージで行こうかなと…

コラそこ!疑問を持つな!!(爆)

コラそこ!石投げる準備するな!!

心も体もさわやかな十代です(疑問持つな!!)

で、フォントいじりを基本的にやめています。

目指すは男版亜美さんです


吐くな!!そこ!!

でも、うちは痛い系ではありません(マジで)

てゆうか、男版亜美さんは紐井さんがいるので…

目指すは「癒され系」です(?)

それでは、これからも素っぽんをよろしくぅ!!