創作活動支援
Zero frame small 「Brain_Drive」
MSXturboR専用格ゲー「Brain_Drive」。
Last update 09/11/27

Brain_Driveとは
BD

MSXturboR専用格闘ゲームです。
1996〜1998年の間、楽しかった大学時代に、愛すべき最高の仲間達と作ったモノです。
元々キャラは8人、ストーリーモード有り…とか考えて開発してたのですが、
キャラ4人作った時点で力尽きました。

しかし、今現在まで自分の作った、創作物全ての中で、最も愛すべき作品となっています。
かなり昔に、NVマガジン様に紹介させて頂きました。そのバージョンと、見た感じ大差はありません。
実機でのみ動作を確認しています。
turboRユーザーの方、是非一度御覧下さい。

●スタッフ:  発案、キャラデザイン、CG : AKI
 発案、キャラデザイン、CG、ダメ出し : ruvel
 製作指揮、PG、BGM : Ri-MSX
 BGM : なると

ダウンロード(181KB)

ディスクイメージ版(RuMSXエミュレータ対応)

MSX truboR対応エミュレータ、RuMSXでの動作を確認しました!

ダウンロード(216KB)

このディスクイメージは、RuMSXでの動作用にカスタマイズしたバージョンです。
(具体的には、走査線割り込みを停止しました。
 ライフゲージの色替え処理をやめる代わりに、処理速度を向上させています)
Windowsユーザーの方は、
http://www.lexlechz.at/en/software.html
↑こちらから、RuMSX(RUINSTAL.ZIP)をダウンロードして頂くことで、プレイすることが可能です。
(パフォーマンス的には、Pentium3の450Mhz程度で、実機以上の速度での動作を確認しました)

RuMSXはRudolf Lechleitner(ルドルフ・レフレイテンニア)さん作のフリーウェアです。(Thanks!!!)
関連TOPページはこちら。http://www.lexlechz.at/en/index.html
日本語のサポートページはこちらです。http://www.msxnet.org/gtinter/r-emuj.htm
まずはRUINSTAL.ZIPを入手後、日本語サポートページにて、インストールと日本語化、 初期設定等の内容をお読みになることをお勧めします。(とても詳細に記されています! 超感謝!!!)

ただし、MSXの形式は『MSX2Plus』ではなく、『MSXTR800』を選んでください。

なお、ダウンロード及びインストールは、あなたご自身の責任において行って下さいますよう、お願いします。
(インストールしたことによる不具合は、当方のマシン(Win2000とXP)には全く発生していませんが、一応念のため)

インストール及び設定終了後、解凍した『BD.dsk』ファイルをダブルクリックして頂ければ、ゲームが起動します。
もしMSX-BASIC version 4.1の、青い画面の起動直後(一瞬)、MSXが黒画面のままで停止してしまうようでしたら、上記『MSXTR800』の設定に なっているかどうかを確認の上、次のように実行してみて下さい。

 1.RuMSXをスタートメニューのプログラムから普通に起動する。
 2.BASICの青い画面になったら、ツールバーの『A:』を押す。
 3.メディアの交換ダイアログが起動するので、変更(Change)ボタンを押し、『BD.dsk』ファイルを選択。
 4.『OK』を押してメディアの交換ダイアログを閉じた後、BASIC画面から、
   run"bd.bas"
   と入力し、リターンキーを押す。

以上です。


●補足:
・USBジョイスティック等が使えるようです。ジョイスティックポート1か2の設定ダイアログを表示して、
 設定してみてください。(設定後、MSXのリセットが必要な場合があるようです)
・画面をフルサイズにするのは『Alt+Return』です。解除も同様です。
・オリジナルのMSX版では『かな』キーで画面ポーズ、その後、『スペースキー押し離し』でコマ送りが出来ました。
 RuMSXでは、『かな』キー=『PageUp』キーですので、これを利用することができます。
・BGMはMIDIでエミュレート演奏させているため、原曲のとおりには再現できてません。
(なるとさん、ゴメンなさい…汗)
 そのうえ、処理がやや重くなりますので、演奏を停めたい場合は、「パフォーマンス」の設定を調整して下さい。
 また、「パフォーマンス」のCPU設定を
 「ウィンドウズ:低速 MSX:高速」にすることで、ゲームの実行動作を早くできるようです。
 動作が重い場合は、調整してみてください。

・ゲーム内で、わかりにくい操作をここにまとめておきます。

 プレイヤー1をCPUに操作させる:F1キー。解除も同様。
 プレイヤー2をCPUに操作させる:F2キー。解除も同様。
 バトル中断、タイトル画面に戻る:ESCキー。
 キーボードのみで、プレイヤー2のキャラを選ぶ:カーソルキーの左右。(汗
 キーボードのみで、プレイヤー2のキャラを決定:リターンキー。(滝汗
 キーボードでのパンチとキック:『N』キーと『M』キー。
  ご使用のPC及びキーボードによっては、同時押しの入力を感知してくれません。ご了承下さい…。

・ゲームの操作説明、必殺技コマンド等については、とりあえず、MSX版の『readme』をご参照下さい。
 また後日、キャラの解説等、追加記事を作成する予定です。。今後ともよしなに。m(__)m



HOME