岡山地方(備前、備中、美作)の代表的な方言を、50音順に並べています。
単 語
| 岡山弁 | 標準語 | |
| あ | あね〜な | あんな |
| ありゃ〜 | あれ | |
| ありゃ〜で〜な〜 | あの人はだれですか | |
| あんきな | 気楽 | |
| あんごう | ばか・あほ | |
| いかれ〜 | 行きなさい | |
| いきね〜 | 行きなさい | |
| いきんさい | 行きなさい | |
| いきんちゃい | 行きなさい | |
| いけん | だめ | |
| いぬ | 帰る | |
| おいい | 多い | |
| おえん | だめ | |
| おえんぞな | だめです | |
| か | ガイダ | カメムシ |
| かざ | 匂い | |
| かばち | 屁理屈 | |
| きね〜 | 来なさい | |
| きめね〜 | 決めなさい | |
| きめられ〜 | 決めなさい | |
| きめんさい | 決めなさい | |
| きめんちゃい | 決めなさい | |
| きゅ〜つけ〜 | 気をつけろ | |
| ぎょうさん | たくさん | |
| きんさい | 来なさい | |
| きんちゃい | 来なさい | |
| け〜 | これ | |
| けっぱんづく | つまづく | |
| ごうがわく | 腹が立つ | |
| こけ〜け〜 | こっちにおいで | |
| ごじゃ | 無茶苦茶 | |
| こね〜な | こんな | |
| こまい | 小さい | |
| こられ〜 | 来なさい | |
| さ | して〜て〜 | して下さい |
| しね〜 | しなさい | |
| しゃんしゃんせにゃ〜 | しっかりして下さい | |
| じゅるい | 田んぼなどが、湿気て柔らかい | |
| しんさい | しなさい | |
| しんちゃい | しなさい | |
| しんぺ〜すな〜 | 心配するな | |
| すね | ひざ | |
| せ〜 | それ | |
| せーで | それで | |
| せな | 背中 | |
| た | たいぎい | めんどくさい |
| たけ〜 | 高い | |
| たべね〜 | 食べなさい | |
| たべられ〜 | 食べなさい | |
| たべんさい | 食べなさい | |
| たべんちゃい | 食べなさい | |
| ち〜と | 少し | |
| ちばける | ふざける | |
| ちょびっと | 少し | |
| ちょれ〜の〜 | どんくさい | |
| つか〜さい | して下さい | |
| で〜 | だれ | |
| でえ〜れ〜 | すごい・たくさん | |
| てご〜 | 手伝い | |
| どけ〜いきょ〜ん | どこへ行ってるの | |
| どね〜したん | どうしたの | |
| な | なげ〜 | 長い |
| なにゅ〜しよ〜ん | 何をしてるの | |
| の〜する | 無くなる | |
| のふ〜ぞ | 生意気 | |
| は | ばっちい | 汚い |
| はよ〜せ〜 | 早くして | |
| はりま〜される | 殴られる・叩かれる | |
| ひっさ | 長いこと | |
| ひょんなげな | 変わった・変な | |
| ふ〜が、わり〜 | 恥ずかしい | |
| ふう | なりふり、姿 | |
| ぶちま〜される | 殴られる・叩かれる | |
| べっとこ | 最後 | |
| ぼっけい | すごい | |
| ま | まける | こぼれる |
| まんが悪い | 運が悪い | |
| みね〜 | 見なさい | |
| みられ〜 | 見なさい | |
| みんさい | 見なさい | |
| みんちゃい | 見なさい | |
| めぐ | 壊す | |
| めげる | 壊れる | |
| 持って〜て〜 | 持っておいて | |
| もっぺんゆうて | もう一度言って |
例 文
| 岡山弁 | 標準語 |
| で〜て〜た、で〜こん、てえてえて〜いうて、いう〜てえて〜。 | 出しておいた、大根を、炊くように、伝えておいて。 |