2004年3月13日ワンマン@大阪バナナホール


バナナホールに辿り着くと、懐かしさが一瞬脳裏を霞めるが、そんなしみじみしてる場合じゃないわけで。ドリンク代とか払ってたら、ドアの向こうから、海北くんの「今日は楽しんで帰って下さい。」みたいな声が聞こえた。


中に入ると、ちょうど「花」が始まる。やたら、海北くんの唄声、3人の音、そして、あの歌詩…、が心に突き刺さって、早々と泪が出てしまった。。次が大好きな「列車」で、まだまだ泪が止まらない状態で。あまりにも心に突き刺さる。今まで溜め込んでた事を曝け出されたような…。せっかく、今まで、知らないフリしてたのに、それを代わりに吐いてくれてるような…。苦しかった。気付かないフリしてたのに。で、次に新曲?2年前に創った、とか言ってたかな。やっと唄えるようになった、みたいに言ってた。初めて聴く「教会通り」良かったなあ。今はもはや覚えてないけど(笑)。


ちょっとこまごま書くのやめます(ぉぃ)なんだか、あっという間に終わってしまったもんだから、ちょっと記憶が飛んでるんです。なんていうか、瞬きもする瞬間も無い程、息をつく暇も無い程、、心に沁みこんできたわけで。。。
とにかく、初ロストさん良かったです。初めて聴いた曲たちもこれまた凄い良かったんよね。海北くんのMCはあんな感じなんだね。なるほど。「ありがとう」って何回も言ってたけど、私がありがとうって言いたい、と想いました。アンコールの「あなたは生きている」は海北くんが鍵盤で一人で弾き語りでした。海北くん、鍵盤も出来るのか。凄い。あと、MCで「椅子に座ってもいいですよ。」とか言ってて私は「???」だったのだが、終わって客がはけはじめてみると、なんと、椅子がびっしり並べられてたのを発見。びっくり。そして、想いもがけず、ダブルアンコールも嬉しかったな。本当に、ロストさんの音は、なんていうか、一音一音、一フレーズ一フレーズ、いちいち心に刺さってくるんです。海北くんの声は凄いなぁ、と想いました。心にグッと来る。。。とても、良かったです。また観に行きます。


setlist
1. 誰かはいらない
2. 失敗
3. 一つだけ
4. 花
5. 列車
6. 教会通り
7. 呼吸
8. イロノナイセカイ
9. 約束
10. 4:53am
11. 悲しいうた
12. ココロノウタ
13. 手紙
14. 昨日の事


en1. あなたは生きている
en2. 声
en3. 北風と太陽


w/en. 線路の上