2004年8月4日"liquid surprise 00"@LIQUIDROOM ebisu
with : bloodthirsty butchers


待ってるだけでめちゃくちゃドキドキした。
やっぱり、今日はいつもと違う、、、って想うから。
3人が登場して、いつものように握手。
曲が始まる前のイントロ(?)が鳴った瞬間、、、
それだけでもう震えた。もってかれた。
1音鳴っただけでわかる。感じ取れる。
何かが違う。。やっぱり特別だった。
震えた。震えた。。。
「LOST IN TIMEです。誰かはいらない。」
既に泣けそうになってしまった。。
力強くて。心に真っ直ぐ響いてきて。。
音も凄いんだけど、、海北くんの声も凄い。。。
続いて、「一つだけ。」
本当に、、いちいち心に突き刺さってきて、とうとう泪がこぼれてしまった。溢れるものを抑えられなかった。次に悲しいうた。と続いて、MC。


「いよいよ来てしまいました、今日が!!ブッチャーズと2マンです!!!」海北氏の溢れんばかりの笑顔にこっちまで嬉しくなって笑顔になる。
「ツアーも前半戦無事終わって、東京に帰ってきました。」みたいな事を言ってました。そして、「精一杯、やります。」と言った後に、列車が始まる。カウントは、海北氏が叫んでいた!!!この列車がとてつもなかった!!!もう本当に本当にとてつもなかった。始まった瞬間、すごい震え上がって、、その場にうずくまってしまいそうになるほど苦しくて泣けた。立ってられない程泣けてしまったのは、、、いつ以来か。全身鳥肌で、、身動きが取れなくて、、もう、ただただ泪が溢れるばかり。。立ってられるのがやっとだった。前なんか見えなかった。もう、本当に言葉では表現出来ない程、凄かった。。。素晴らしかったんだ。


「凄く久々にやる曲をやります。」


「この唄を創ったとき、まだ僕は22歳でした。」


「4:53am。」


午前五時七分前!!!!!!!
まさか聴けるとは。まさか、今日聴けるとは。。まさか聴けるとは!!!!!(泣)
私が一番聴きたかった曲。
聴ける事が嬉しい、、とかを通り越して、、
一瞬、頭が真っ白になった。
とてつもない列車の後に、4:53amっていう流れにはもう参った。。。心が締め付けられた。あの静寂と・・ただただ、その音に包まれて。。どこまで彼らは私を泣かせば気が済むのか。。。なんだか、見透かされてるような気さえしちゃったよ。。。サヨナラサヨナラサヨナラ…。


「約束」、そして、「教会通り」。


「続けるってことってすごいことだと想うんです。一番、ありがとう、と言いたいのは、ずっと、、、15年以上活動を続けている、今も現存しているブッチャーズに感謝しています。」


「今、ここでひとつの憧れとか、、夢だったりが、叶ってしまいました。もし、あなたがこういうシチュエーションに立ったら、、今僕が想ってるのと同じような、、描いてるのと同じような、、ヒカリが見えるのではないでしょうか。」


「ヒカリ」。


眩しすぎるよ。眩しすぎて見えないくらいだよ。
ヒカリを奏でてる3人は、本当にヒカリを放っていた。


「17歳の時、歌詩カードを電球に照らしてみたのは、昨日の事です。」


「昨日の事」。


今日はイントロで、、「情報ではなく 気持ちの音楽を
 流行ではなく 生活に寄り添った音楽を」
と唄っていた。(歌詩違うぽい。(忘))


えのもっちゃんも喋ってたな。「いいツアーが出来てる」っていうことと、「誰も、、ブッチャーズと対バンやるとは想ってなかったと、、想います。。今日はブッチャーズを好きな人にも観てもらえるのが嬉しい。もう、精一杯演奏するだけです。」みたいな事を。


「LOST IN TIMEという曲に心撃ち抜かれた少年は、今同じステージに立っています。次は、あなたの番です。」


最後の唄。「手紙」
ああ、最後に手紙を聴けたのが嬉しかったよう。
めちゃくちゃ良かった。。(泣)。。
最後のとこで、海北くん、「ブッチャーズありがとう!!」
と叫んでおりました。


setlist
1. 誰かはいらない
2. 一つだけ
3. 悲しいうた
4. 列車
5. 4:53am
6. 約束
7. 教会通り
8. ヒカリ
9. 昨日の事
10. 手紙


******
今日は、本当にこの場に居ることが出来て良かった、、と心底想った。今日という特別な日に、来る事が出来て本当に良かった。夢が叶ったっていう瞬間に居合わせることができてよかった。あんまりにも眩しすぎたよ。。有難うって、言ってたけど、感謝する方は私の方なんだよ。言葉にならない程のたくさんの気持ちを有難う。私の真っ暗だった闇にヒカリが灯ったんだ。有難う。心の底から。私も前に進める。そんな力を有難う。今日という日を、生涯忘れたくない、と強く想った。


ありがとう。ありがとう。ありがとう。大好きです。


あー、やっぱり全く言葉にすることが出来ませんでした。ごめんなさい。悔しいよぅ。。


(ちなみに、ブッチャーズの歌詩カードに電球に照らしたら歌詩が見える、、とかっていう歌詩カードがあるそうです。)