2005年7月18日
インストア@HMV 心斎橋店(13:30〜)




まぁまぁの時間に行ったのに、、あれ。なんか、、お客さん居ないぞ。いや、居ないというか、皆、遠巻きに様子を伺ってる(笑)。イベントスペースの前に並んで待ってるお客さんとか居ない。始まるぞ、という感じになってお客さん集う。・・・神戸よりお客さん少なかったと想う。なんで?大阪だよね?ここ。あれ??皆、梅田しか行かないのかなぁ?と想いつつ、並んで座ってる列よりも更に後ろで座る。それでもがっつり観られるんだけどね。スペースが広いから、座っててもまだ楽だわ。イベントスペースの後ろ・大画面に蛍のプロモが流れてました。


今日の海北っくん、眼鏡着用でした。約束、一つだけ、、と続き。
海北氏「ここでしかやらない曲をやります。ここでしかやらない、と決めてました。」というような事を言って。
シャボン玉!わー。。。
で、アルバムの事を話して。源ちゃん、どんなアルバム?と、また源ちゃんに振り。
源ちゃん、マイクを持ちながら立ち上がる。
海北っくん「なんか、プロレスラーみたいだね。(笑)」
まさにそのとおり。(笑)
源ちゃん「11月に出ます!」
海北っくん「それ、俺さっき言ったよ。(笑)」
源ちゃん「大岡と言います。」
「普段はドラムやってます!」と、、、終了。(笑)
「え?それで終わり?」みたいな海北っくん。(笑)
源ちゃん、ずっと横を見ながら喋ってたの。
もー照れ屋の源ちゃん!素敵っす。
そして、証しへ。
証しが終わったとこで、スタッフさんから巻きの合図。
海北っくん「あ、30分過ぎてた!」と。
、、とか言いつつ、海北っくん、いつも通りに喋ってたけどね。
全然巻いてねーじゃん!とか想った。(笑)
そんな彼が好きです。(笑)


というわけで、ラストは蛍。



setlist
1.約束
2.一つだけ
3.シャボン玉
4.証し
5.蛍




2005年7月18日
インストア@TOWER RECORDS 梅田店(15:30〜)




15時スタートと勘違いしてました。15時半スタートだったんだね。たは。外で番号順に並ぶ。私は60番くらいでした。暑くて暑くて大変。立って待ってるだけで、もう既に体力消耗。。。よぼよぼ。それにしても、かなりたくさんの人だった。。。梅田にはこれだけ集うんだ??なんでさっきのHMVは??と疑問でしょうがなかった。(笑)中に入って、やっぱり座る羽目に。すっごい後ろの方まで座ったみたい。確認出来なかったけどね。


メンバーが登場して、海北っくん、タワレコのタオルを上に掲げる。たくさん集まってるね、、という風にメンバーも驚いてたっぽい。


大阪でも結構前からライヴでやってる曲をやります、と。よく人に音源にならないんですか、、と聞かれたりします。と。柊。やはりブルージーだ。


11月に大阪はワンマンがあります、と。それまでもライヴがちょこちょこあるので。11月に何かお返しが出来たらいいな、と。
いやー。もう充分なんですけど。。。
お返しも何も、、、貰ってばっかりだもん。。。。。。。。。


三都物語ラストは呼吸でした。
4曲以上演ってたら、もう駄目だったね。4曲で助かりました。座ってる体勢がしんどくてしんどくて。ほんと、よぼよぼですな。


ここで私もとうとう(?)3人と握手。
ドキドキしたー・・・。順番に並んで、、っていう、こういう感じって余計緊張すんだよな。いやはや。
海北っくんからポストカードを受け取り。
嬉しい事を言われて参りました。。(謎)
えのもっちからチラシを受け取り。
ラストに源ちゃん。
そして、握手会終了後、またメンバーから一言づつあり。
これがまた面白かったの!!
源ちゃん「難しいことはわからないんでー!締めちゃいます!」と(笑)
源ちゃん「お手を拝借〜!」後ろを見て「そこのあなたたちも〜。」
壁の看板を見て「D-51も〜!」って言って、めっちゃうけた!(笑)
看板のD-51に言ってるよ。。。(笑)皆爆笑してましたね。
源ちゃん面白すぎるって。
というわけで、源ちゃんによる一本締めにて終了!
阪神のウチワ貰った海北っくん「阪神優勝ー!」とか言いつつ去ってった?(笑)




setlist
1.蛍
2.柊
3.北風と太陽
4.呼吸



******


というわけで、3日間、計6ステージを観させて頂いたわけですが。全部で28曲ってことか。わ。幸せな3日間だったなぁ。。。贅沢すぎる3日間だったなぁ。。。本当に内容の濃い3日間でした。セットリストこれだけ替えてくるとは、さすがロスト。セットリストだけじゃなくて、やっぱり一つ一つ違うステージだった。3日間ともあったかくて、ゆるゆるな空気。神戸ではちょっと照れ気味だったえのもっちゃんも、大阪ではカッコよく成長しておりました。(?)。やっぱり、一番、リハっぽい感じがしたのは神戸。京都では放心。京都で新宿までも行きたくなった。大阪では2つの決心。ここまで感化されていいのか?と自分でも想う。影響されすぎかもしれない。だけど、そこまで私の人生に入ってくるロストは凄いよ。本当にそう想う。うん。
そして、先週レコーディングが終わった、と言っていたアルバム。各所でアルバムの事を話す時に、その話し方で、本当に素晴らしい出来になっている、、ってことがめっちゃ伝わってきた。海北っくん、発売日まで言いたがってたし。スタッフさんが顔を硬直させたのでやめてたけど。(笑)
アコースティックライヴって、、、イメージ的にライヴより物足りないイメージがあったの。やっぱり普通のライヴの方が良いよなぁ、なんてナンセンスな感想持ちそうな。それを全くロストは覆してくれた。こんなにも心、動かされるなんて。そりゃそうだよね。そりゃそうだ。ロストだもん。海北っくんの唄だもん。そりゃそうだわ。本当に素晴らしすぎた。ここまで突き刺さってくるなんて、、、。あなたの唄声は素晴らしすぎる。そして、あなたたちの音色も素晴らしすぎる。本当に、こうやって書いても少しも伝わらないような気がして哀しいけど。あの場所に居なかった人。あの場所に、居て、欲しかったな。


新宿まで行きたくなった心が大阪で落ち着いたけど、今度は、早くライヴハウスで逢いたくなっちゃったよ。
3日間、どうも有難う。ぺこり。お疲れ様でした。
私もきっと、何かの形で、返したいです。きっと。