英会話で聖書

英会話で聖書



今日のテーマ:STORM<嵐、暴風>

"And a great windstorm arose, and the waves beat into the boat,
so that it was already filling."      Mar. 4:37<NKJV>

「すると、激しい突風が起こり、舟は波をかぶって水でいっぱいになった。」
マルコ 4:37<新改訳>

一昨日、昨日は、まさに春の嵐とでも言うような天候でした。北国は雪に覆わ
れ、ここ岡山でも冬に逆戻りしたかのように昼間も冷たい気候で・・・。でも、
はるか南の海には台風2号が育っていますが・・・。

けれども、天候だけでなく、私達の日常の歩みにも、時として思いもよらない
STORMに見舞われることがあります。私達は吹き飛ばされまいと懸命に足場を固め、
あるいは波に沈められまいと、必死で水をかい出し、思うに任せぬ状況に恐れ、
助けを求めずにおれなくなることもあるのです。

 弟子達がイエス様と共にガリラヤ湖に船出したある時、思わぬ激しい突風に見
舞われました。12人のうち4人までも、もと、このガリラヤ湖の漁師・・・。その
彼らが波をかぶり水でいっぱいになた舟の中で恐れたのですから、余程のSTORM
であったのです。彼らが、疲れて寝ておられたイエス様に、「私達はおぼれそうで
す。」とお願いした時、イエス様は「黙れ。静まれ。」と波風を静められました。

  もし彼らが、自分達はこの湖のプロだから・・・、と、イエス様に頼らぬままだ
ったら、そのまま嵐の藻屑となっていたかもしれません。「私は、私なりに人生の
プロ。神の助けなど・・・。」でも、いつ、どんな嵐に見舞われても大丈夫でしょ
うか。イエス様こそは、その甦りの力を持って、私達を、どんなSTORMの真ん中にも
立たせてくださり、乗り切らせてくださる、力強い主なるお方でいらっしゃるのです。


英語話で聖書に戻る