英会話で聖書
英会話で聖書
今日のテーマ:TIMES<時代>
"And He has made from one blood every nation of men to dwell on all
the face of the earth, and has determined their preappointed times
and the boundaries of their dwellings,"
Acts.17:26<NKJV>
「神は、ひとりの人からすべての国の人々を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに決
められた時代と、その住まいの境界とをお定めになりました。」 使徒17:26<新改訳>
時代の流れ,時代の風潮…。<時>を表すTIME にSをつけると,そういう時の流れの塊とし
て<時代>を表します。様々な時代が巡り,積み重ねられて,現代に繋がってきています。
2001年9月。私たちは,いわゆる「世紀越え」を経験しつつあります。時代の区切りとし
ては既に21世紀に入ったわけですが,この時代を感じ,味わうのはこれからです。どんな様子
に展開していくことでしょうか。19世紀に人々の夢であったことの多くは20世紀に実現し,
そして,いよいよ飛躍しつつあります。そして,20世紀の夢はどのようにして21世紀に実現
していくのでしょうか。
「時代を見る目」を養え…。そういった学者がおられますが,では,一体どこに立って時代を見
つめるのが幸いなのでしょうか。どんなにきちんと計っても,物差しがもとから狂っていれば正
確に測ることはできません。それと同じように,時代を見つめる目をどこから受け取るか…,そ
こが大切です。
「preappointed times」辞書には載っていないかもしれない言葉ですが,「あらかじめ定めら
れていた時代」,すなわち,神様は,私たちの歩みを備えておられて,この時代の中に生かして
いて下さいます。どの時代にあっても,立つべきところは一つです。造り主なる神様の視点を頂
いて歩んでいく時,時代の風に押し流されること無く,その時代をしっかりと踏みしめて人生を
歩んでいくことができるのです。
英語話で聖書に戻る