|
|
|
 |


母校青陵高校にて、
剣道部OBと現役との交流試合
|

長い間ハンセン病で苦労された
邑久光明園・長島愛生園を県議会を代表して訪問

生活環境保護福祉委員長として
水島コンビナート(三菱化学)を視察

フランス人宣教師園長の函館の老人ホーム

備中町のかんぼつ現場を視察
|
 |


平成13年6月25日
代表者の方々と要望書を石井知事に提出 |

亀島神社総代会長として秋季大祭にて

倉敷健康の森にて植樹

水島柔道連盟会長として未来を担う子供達を表彰

アメリカ・ニューヨークのホスピス(老人ホーム)を視察
|
 |


新しく出来た球団練習場にて
石井知事、星野監督、球団社長と
|

地元園児を招いて
岡崎東塚線(100m道路)の開通式

長年の懸案であった
片島地区急傾斜事業の完成

子供達の安全のために新しく信号を設置

国道2号線6車両化 |
 |
 |

県議会にて毎回質問を続けています

毎年敬老の日、老人ホームにて挨拶

やっぱり祭りが大好き。連島千歳楽祭り
|
 |

倉敷市手をつなぐ育成会の方々と

小学校の運動会で借り物競争に
|

老人クラブ大会にて県議会を代表して挨拶

中学校時代から始めた剣道で子供たちと練習
|
 |

農林水産委員長としてカルガモ農法を視察

岡山県知事特別表彰授賞式にて星野前監督と
|

第33回岡山県少年野球大会にて始球式を |