GLOBAL FORCE 新・戦闘国家 |
− あらすじ − 今や世界は、かつてのパワーバランスが崩れ、混迷が深まっている。平和維持の基盤となっていた国際社会システムは、完全にその機能を失い、混乱する国際情勢は、対立する3つの勢力を生み出した。
「自由連合勢力」 世界の調和と均等を重んじる自由主義国家群
「連邦勢力」 旧式の経済システムから脱却できないかつての大国群
「軍政連合勢力」 武力を主要な外交手段とする軍事同盟群
「軍政連合勢力」はこの混乱に乗じ、着々と軍事力を増強。その影響から、世界各地に紛争が勃発し、緊張が極度に高まっている。事態を憂慮した「自由連合勢力」は、紛争当事国の要請に応じて部隊を派遣し、紛争の早期解決を図る国際組織「国際紛争調停機構」を設立した。その実戦部隊こそ、世界最強の兵器を集結させた超国家的軍隊「グローバルフォース」なのだ。
「国際紛争調停機構」・・・International Peace Operation Committee
国際的な紛争の調停を目的として設立された組織。紛争当事国の要請に応じて[グローバルフォース]を派遣し、紛争の早期解決を図る。
※ GLOBAL FORCE GAME MANUAL より引用
− 感想 − このゲームも3作目になり、システム的にもかなり完成されてきています。今回は容量の問題からか、戦闘のムービーがなくなってしまいましたが、その分システムは軽くなっています。
あらずじではいろいろ難しいことが書いてありますが、簡単に一言でいうと大戦略です。要は相手の本拠地をたたくだけでいい、システム的にはかなり簡単なゲームです。登場兵器も前作よりかなり増えていまして、なかなかおもしろいです。
前作(戦闘国家インプルーブド)と異なっている点はいろいろあるのですが、一番はっきりわかる異なっている点は弾道ミサイル(スカッドなど)をパトリオット(長防空ミサイル)で打ち落とせるところでしょう。これは結構見ていておもしろいです。また、取扱説明書にはいっさい書かれていませんが、隠し部隊としてついに2足歩行起動兵器(正式名称・機動歩兵改)がシリーズを通じて初めて登場します。(またこれが結構強い。拠点の占領もできるし。)
※ ちなみに前作の戦闘国家・改 インプルーブド でも2足歩行兵器が出ていたので、初めてではなかったですね。(後日追加)
今回は前作と比較して、海上での戦闘が結構増えまして、敵の艦船をいかにしてつぶすかが結構重要な問題になっています。ということで、今回のゲームにおける最強の兵器は対艦攻撃のできる飛行機、F/A−18E S.ホーネットでしょう。(よく使用するのは前半はF−18ホーネットで、後半はA−12アベンジャーIIです。)(ちなみに前作・前前作はF−15E ストライクイーグルが最強でした。(よく使用するのはF−16 ファイティングファルコンでした。))
このゲームにおける問題点を上げるとするならば、経験値制の導入範囲の拡大でしょう。前作では経験値を稼ぐことによって攻撃時の命中率と回避率が上昇するだけでしたが、今回は、行動力+拠点の制圧能力まで上昇してしまうのです。具体的な例を述べると、歩兵部隊が敵都市を制圧するのにLv.1(最初)の時は2ターンかかるのですが、これがLv.20(最大)になると1ターンで制圧できてしまうのです。さらに前作は制圧の行動をとるのに行動力が全部必要だったのですが(要するに制圧活動をする歩兵は戦闘&移動はできなかった。)、今回は戦闘や行動(移動)を行った後でも制圧行動がとれるようになったのです。(制圧に必要な行動力が0)。これがいったいどういうことを示すかというと、6〜7マス離れたところから歩兵がトコトコと歩いていっていきなり制圧することができるのです。(特に鬼なのが、先ほど説明した機動歩兵改を利用したとき)で、制圧した都市で新しい部隊を派遣することができますので、制圧した都市がいきなり拠点都市(要塞)に早変わりすることが可能になるのです。
このように書くと結構簡単そうに見えますが、最終面はさすがに難しいです。最初から敵さんがとんでもない攻撃を仕掛けてきます。しかしこれをクリアできるようになってこそ、本当のグローバルフォースのエースになることができるのです。(^^;さあ、みなさんもれっつとらい。(爆)
今回はシナリオモードと一部の短期作戦マップについての初期配置兵器及び攻略についてまとめてみました。攻略の参考になれば幸いです。
★シナリオモード
1−1 軍政権国部隊侵攻
初期配置兵器 | 航空機 | AH−1 ヒューイコブラ |
陸上兵器 | M60A3 ×2 , V−150 コマンドウ ×3 , M3 偵察ブラッドレー | |
艦船 | なし | |
コメント | 普通にしてればまず敗北することはないと思います。簡単に攻略する方法としては、敵部隊に対空部隊が存在しないのでヒューイコブラを前線に上げておくとよいです。 |
1−2 司令部攻略作戦
初期配置兵器 | 航空機 | A−7 コルセアII , RF−4 偵察機 |
陸上兵器 | M60A3 ×2 ,M1A1 エイブラムス , M109 , アベンジャー ×2 | |
艦船 | なし | |
コメント | ほとんどお遊びの前面と異なり、この面は戦闘らしくなってきます。ただ、この面はかなり敵本拠地と自国が近く、また初期配置部隊が結構ありますので、戦闘という観点で言うとすぐに終わると思います。この面は、敵もヘリコプターや迫撃砲を持ってますので進軍するのには多少の注意が必要ですが、対空兵器に注意して航空機を中心に攻めていけば問題なく勝てると思います。 |
2−1 リスボン防衛作戦
初期配置兵器 | 航空機 | F−4 ファントムII |
陸上兵器 | M8 , M3 偵察ブラッドレー ×2 | |
艦船 | なし | |
コメント | この面は初めて敵の弾道ミサイルにあうことのできる面です。敵(ミラージュIV×2)は第1油田をねらって攻撃してきますので、こちらのF−4は最初対空装備で右下一杯に飛び立つ必要があります。ミラージュIVを2機とも倒すことができれば、ここの面は終わったも同然です。後は気楽に行きましょう。 |
2−2 北部海岸の攻防
初期配置兵器 | 航空機 | F−18 ホーネット , A−6 イントルーダー |
陸上兵器 | M8 ×2 , V−150 コマンドウ , 輸送トラック , 一般兵 | |
艦船 | オリヴァー・ハザード・ペリー | |
コメント | 初の中立都市が存在する面です。当然のごとく、この中立都市はとらないと話になりません。もし腕に自信のある方ならば、最初の段階で航空機と艦船を友軍のサポート&敵艦船の攻撃に回せばいいのですが、これを行うと中立都市の制圧が少し難しくなります。したがって、初心者の方は全軍を中立都市勢圧に回す方がいいと思います。(ただし、友軍は全滅すると思います。)中立都市の制圧&敵艦船の撃破でこの面も終わりです。後は気楽にいけると思います。 |
2−3 ヘリボーン阻止戦
初期配置兵器 | 航空機 | F−5E タイガーII , JA37 ビゲン , UH−60 ブラックホーク |
陸上兵器 | チーフテン , FV107 シミター , アベンジャー , ホーク , 一般兵 | |
艦船 | なし | |
コメント | 最初に敵が大量のヘリコプターを発進させてきますが、航空機で一つずつ確実に打ち落としていけば問題はないと思います。敵の基地は一つだけなので、早い段階で中立都市を制圧して攻略しましょう。なお、最初のターンでホークを指令都市の上のマスに置くと敵のミラージュを割合簡単に攻略できるのではないでしょうか。 |
2−4 山脈を越えて
初期配置兵器 | 航空機 | F−15 イーグル ×2 , F−14 トムキャット , E−2C ホークアイ |
陸上兵器 | ホーク | |
艦船 | なし | |
コメント | この面は初の3ヶ国入り交じった戦闘となります。せめてもの救いは3ヶ国全てが同盟関係もなく戦闘する点です。それでも中央連邦の送り込んだ部隊は結構強いので注意が必要です。まず最初のターンで第1軍事基地にパトリオットを派遣します(右下)(ちなみに真下に戦車を1機派遣するのが望ましい。ちなみにこのパトリオットはこの次の敵のターンでおもしろいほど活躍してくれます。)そしてF−14を山岳の一番南に、さらにそのすぐ上と横ににF−15を2機配置します。(なお、ホークアイはパトリオットの射程内に逃がしておいてください。(そのままにしておくと確実に殺されます。))すると中央連邦のMiG−31がなどが飛んできますので2ターン目でほとんどたおし3ターン目で全滅を目標にがんばってください。最初の中央連邦の部隊を破壊するとあとは一本道なのですが、ここで、すぐに敵を制圧するのではなく、中央連邦が持っていた基地を制圧することで、歩兵のレベルを上げてください。 |
2−5 東部海岸の決戦
初期配置兵器 | 航空機 | P−3C オライオン , AH−64 アパッチ |
陸上兵器 | M1A1 ×2 , V−150 コマンドウ ,
M3 偵察ブラッドレー M109A6 パラディン , MLRS , アベンジャー |
|
艦船 | オリヴァー・ハザード・ペリー , スプルーアンス , ロスアンジェルス | |
コメント | 2章最終面です。友軍も結構強いのですが敵もなかなかな物です。軍政権国の増援部隊もあり、気が抜けません。さて、攻略ですがまず最初に第1軍事基地の3マス右上(砂漠です)にオライオンを派遣、そして第1軍事基地にF−18ホーネットを派遣します。一方ロスアンジェルスを共和国の艦船の2マス右下に配置します。これで2ターン目にオライオンの近くに半分やられかけの艦船と潜水艦がいますので、軍事基地で派遣したホーネットで艦船を破壊し、残った潜水艦をオライオンで破壊しましょう。ロスアンジェルスもほぼ同様です。あとはマップの中央に位置する敵の軍事基地に敵戦力が集中するのでここの基地を制圧することができればこの面も終わりです。ただし、ここの軍事基地の防御はかなり強いです。MLRS(補給車付き)やM1A1エイブラムスを派遣しながら、今まで育てた強力な航空機(F−2,F/A−18E,F−15Eなどの高価な機体)を4〜5機でピストン輸送させて制圧しましょう。 |
3−1 潜水艦の脅威
初期配置兵器 | 航空機 | AV−8B ハリア− , P−3C オライオン ,SH−60 シーホーク |
陸上兵器 | なし | |
艦船 | オリヴァー・ハザード・ペリー ×2 , スプルーアンス
, アーレイバーク ロスアンジェルス |
|
コメント | 初の本格的海上戦闘です。敵の艦船は思った以上に存在しますので、最初のターンに補給船を作っておくのがよいです。また、画面の左側にも思った以上に敵潜水艦が存在しますので最初のターンで航空機を下ばかりに送り込まないように注意してください。あと、戦闘の後半に敵のMiG−25がでてきますのでハリアー単独で敵の対潜哨戒機を深追いしないように。 |
3−2 南洋諸島確保作戦
初期配置兵器 | 航空機 | F/A−18E S.ホーネット , UH−60 ×2 |
陸上兵器 | 重歩兵 , ミサイル兵 | |
艦船 | オリヴァー・ハザード・ペリー | |
コメント | この面は3章の中で一番の難易度を誇り、σ(^^;)もうまい攻略法を見つけていません。(というかいい攻略法があったら教えてほしい。)ただ、いろいろとやってみた感想として、最初のターンにF/A−18E S.ホーネットの装備を爆撃装備にして、2ターン目に中立都市のカバナトゥアンを爆撃し、都市の耐久力を8以上落とせば、3ターン目にカバナトゥアンを制圧できますので、後はカバナトゥアンにパトリオットでも派遣するのが一つの手かなと思います。 |
3−3 急襲
初期配置兵器 | 航空機 | F−18 ホーネット , F−15 イーグル
, A−10 サンダーボルトII AH−64 アパッチ |
陸上兵器 | M1A1 | |
艦船 | アーレイバーク | |
コメント | 友軍と敵軍が入り交じった結構大変な面です。無理に進軍をしようとしなければ最初のうちは相手にされませんので部隊をためていくことができると思いますが、そうすると友軍は壊滅状態になります。(笑)ここまで面を進まれた方は、そのような消極的な攻略では満足できない方ばかりなので、(^^;ここではかなり無理をした攻略について書いてみます。まず最初にアーレイバークを左上にいっぱいに動かし、近くの基地で補給船の生産、F−18ホーネットを対地攻撃にしてアーレイバークの真上に、もし育っているホーネットがあればそこで派遣、なければ輸送ヘリと制圧部隊を派遣。2ターン目に敵艦船を破壊、3ターン目に敵潜水艦を破壊しつつその隙に敵航空基地を制圧、友軍の都市(長崎)防衛に参加しましょう。これで友軍も守りつつ、自軍は効率的に進軍できるでしょう。 |
3−4 中央連邦上陸
初期配置兵器 | 航空機 | F−16 F.ファルコン , F−15E ストライクイーグル AH−64D L.B.アパッチ , RAH−66 コマンチ |
陸上兵器 | 74式戦車 , 89式歩兵戦闘車 | |
艦船 | むらさめ , 強襲揚陸艦 | |
コメント | この面で登場するRAH−66 コマンチは生産することができない貴重品の機体です。ヘリコプター好きの人には捨てることのできない一品だと思います。(個人的にはヘリコプターは航空機にけちょんけちょんにやられるからあまり好きではないのですが・・・)さて、攻略ですが指令都市にF−18ホーネット(対地攻撃)を配置し、RAH−66と一緒に列島軍の指令都市防衛に参加します。また、第2軍事基地に補給船を配置し、むらさめと一緒に列島軍の都市(函館)防衛に参加します。で、自軍はF−16等の残りの全軍を利用し敵の第2軍事都市(網走)を攻略しましょう。網走を攻略した後は北回りで敵の指令都市目指して攻略してください。 |
3−5 北洋の追撃
初期配置兵器 | 航空機 | 三菱 F−2 |
陸上兵器 | なし | |
艦船 | むらさめ , はたかぜ , こんごう ,強襲揚陸艦 ×2 , はるしお | |
コメント | 3章は結構やりがいのある難しい面が多いのですが、このあたりからだんだんと簡単になってきます。さて、攻略ですが、最初のターンに三菱F−2を列島軍の航空基地の2マス先ぐらいに派遣します。そして、指令都市によく育ったF−18ホーネットと歩兵を2部隊派遣します。(この歩兵と強襲揚陸艦を使用して指令都市の北にある2つの都市を制圧します。)後は、はるしおとこんごうを一緒のセットにして艦船と航空機を固めて進軍させれば問題なく勝てると思います。ちなみに敵の軍事基地及び指令都市にはSA−10グランブルが控えていますので、むやみに航空機を進軍させないように。 |
3−6 焦土となる島
初期配置兵器 | 航空機 | RF−4 偵察機 , UH−60 |
陸上兵器 | 一般兵 | |
艦船 | なし | |
コメント | 3章の最後にふさわしい難しい面かと思うかもしれませんが、はっきり言って簡単です。攻略は最初近くに存在する都市&油田を制圧しに行き、将来的な軍政権国との戦闘に備えるだけです。(約6ターンで東方連邦は敗北する。)なお、よく育った歩兵(Lv20)が自軍に存在すれば、最初から中立都市のタクロバンを取りに行くことでさらに攻略が簡単になると思います。 |
4−1 砂漠国防衛ライン
初期配置兵器 | 航空機 | F−16D バラキート , RF−4 偵察機 , AH−64 アパッチ |
陸上兵器 | メルカバ ×2 | |
艦船 | なし | |
コメント | この面は敵の空港が1つあるだけで、軍事基地などの補給ができるところがないので、時間さえかければ必ず攻略できます。さて、攻略ですが最初のターンに第1軍事都市でF−18ホーネットを生産します。(対空)また、F−16DとAH−64をほぼ真上の(少し右)水の上に配置します。メルカバはすぐ近くの廃墟の上に陣取ります。2ターン目にF−16DとAH−64で右上の対空兵器以外を破壊し(完全に破壊しなくても良い、それよりも対空兵器の射程内に入らないように攻撃後は再び水の上に逃げること。)F−18で敵の航空機を破壊します。(先ほどと同じ)後は、MLRSなどで敵の対空兵器を破壊していけばこの面も終わりです。 |
4−2 吹き荒れる熱砂
初期配置兵器 | 航空機 | F−20 タイガーシャーク , A−10 サンダーボルト |
陸上兵器 | メルカバ ×3 , M3 偵察ブラッドレー ×2 | |
艦船 | なし | |
コメント | この面で登場するF−20 タイガーシャークは生産することができない貴重品の機体です。性能は特別に良い方ではないのですが、製造原価が安いので、戦闘の初期段階ではかなり有効な兵器となっています。これはおすすめの一品です。さて、攻略ですが特に難しいことはありません。ひたすら右に向かって進むだけです。強いて言うならパトリオットをお供につれていく程度でしょう。(最後はMLRSも必要ですが・・・)ただ、一つ注意するのは砂漠国の空港の上から軍政権国の部隊が5部隊ほどきますので、F−20とM3×2ともう1部隊+制圧用歩兵を空港用に派遣しないといけないです。 |
4−3 スエズ奪回
初期配置兵器 | 航空機 | A−12 アベンジャーII , RAH−66 コマンチ |
陸上兵器 | M1A1 , M3 偵察ブラッドレー ×2 , MLRS | |
艦船 | エイラート , バンカーヒル , 209型 | |
コメント | RAH−66も貴重品ですが、この面の目玉はやっぱりA−12 アベンジャーII(貴重品)だと思います。この機体はむちゃくちゃ回避率が高いので、後半まで結構使えると思います。飛行機に攻撃できないのと、価格の点が問題ですけど・・・。攻略としては最初のターンにロスアンジェルスとMLRSを作ればよいのではないかと思います。なお、今回は基地がたくさんあるので補給船はいらないでしょう。この面で注意することは運河の中にぽっかりある基地にSA−10グランブルが装備されていることぐらいです。 |
4−4 戦略ミサイルの炎
初期配置兵器 | 航空機 | X−29 , A−4N スカイホーク , RF−4 偵察機 |
陸上兵器 | V−150 コマンドウ ×2 ,パトリオット | |
艦船 | なし | |
コメント | この面の目玉はなんと言っても指令都市で弾道ミサイルをパトリオットを使い打ち落とす点でしょう。さすがにパトリオット1機では敵の弾道ミサイルを完全に防ぐことはできませんが、早い段階でパトリオットを1つ増設して2つ置いておけばまず安心して見ることができるでしょう。シナリオの攻略としては、最初のターンで指令都市にMLRSを配置します。そして第1軍事基地のX−29を対地攻撃にして、左下の攻撃範囲いっぱいのところにいるスカッドミサイルを攻撃しましょう。後は、敵の軍事基地を目指して戦車部隊を派遣していけば問題ないと思います。ちなみにこの面の航空機は燃料が少ないので燃料切れに注意。 |
4−5 砂丘の向こうに
初期配置兵器 | 航空機 | F−16D バラキート , F−117 ナイトホーク |
陸上兵器 | メルカバ ×4 , M109A6 ,M107 , パトリオット | |
艦船 | なし | |
コメント | この面は友軍も多く、3章の最終面と同様攻略は簡単です。指令都市の中央にパトリオットを移動させ、その下によく育ったMLRSを配置、そして右下にでもLv20の歩兵を配置し、視界を得ます。同じように第1軍事都市にもパトリオットを配置し、敵の攻撃に備えます。これで、最初のターンもしのげるでしょうし、後はパトリオットなどを動かしながら前線をあげていけば、敵の指令都市を制圧できると思います。一つ注意する点としては、艦船が2隻いますのでその対策を少々考える程度です。ちなみにこの面で登場するF−117 ナイトホークも貴重品なのですが、この飛行機はとっても弱いです。あまり使い物にならないので趣味で持っておく方以外は調停終了後にさっさと破棄した方がいいと思います。 |
5−1 民主クーデター
初期配置兵器 | 航空機 | シーハリアー FA.2 , EF−2000 タイフーン
, A−10 サンダーボルトII トーネード GR.1 , 攻撃リンクス AH.7 ×2 |
陸上兵器 | FV101 スコーピオン , チーフテン , FV107 シミター | |
艦船 | 42型駆逐艦バッチ3 | |
コメント | この面と次の面は敵を制圧するだけでなく、民主勢力の都市を守るという大きな課題が与えられていますが、この面はそんなに難しくないので気楽にいきましょう。さて、攻略ですがこの面は対空兵器が艦船の1隻と敵指令都市の1台の2つだけでその他は初期段階では存在しません。そこで、対地攻撃にしてがんがん攻めていきましょう。具体的にはシーハリアーは対艦攻撃ができるようにし、その都市にF−18ホーネットを1機対地攻撃で派遣しましょう。そしてEF−2000とA−10は対地攻撃にして民主勢力の都市を守るために参戦しましょう。これで、2ターン目には敵艦船も破壊できると思いますので、あとは敵指令都市目指してがんがん攻めていきましょう。 |
5−2 新政府樹立
初期配置兵器 | 航空機 | ジャギュア , PAH−2 ティーガー |
陸上兵器 | B1 センタウロ ×3 ,ルクス ×3 | |
艦船 | ラファイエット | |
コメント | この面は自軍と敵軍との距離はかなり離れているため、自軍ががんがん攻められるということはないのですが、守るべき民主勢力の指令都市ポントアーズと敵指令都市との距離がかなり近いため、うかうかしていると、民主勢力の指令都市がやられてしまいます。この辺に注意すればそんなに難しい面ではないと思います。さて、攻略ですが左上の都市から右下への進軍部隊と左下から右上への進軍部隊の2軍を作成して攻略していけばいいと思います。とにかく最初の段階で歩兵を大量に展開し、中立都市を早い段階で全部所得しておいてください。また、最初の段階ではあまり部隊を展開せずに、敵との距離が近くなってから部隊を展開していってください。あとは最後に敵の艦船が5〜6隻まとめて存在するところをどうやって倒すかというところぐらいが問題なだけでしょう。 |
5−3 連邦の雄、衰退す
初期配置兵器 | 航空機 | YAK−141フリースタイル , Su−37
スーパーフランカー Ka−50 ホーカム , Mi−24 ハインドD |
陸上兵器 | T−90 , SA−15 ガントレット | |
艦船 | なし | |
コメント | この面からはマップの大きさがとたんに大きくなり、さらに都市の数が少なくなっていきます。(実際には都市の数はそんなに少なくはないのだが、面積が大きくなっている割に、都市の数が増えていないので数的には少なくなる。)そのため、自軍の効率的な行動が勝利のためには不可欠になってきます。さて、攻略ですが、ハインドを除いた全軍を最初のターンからクラスノダル奪取のために派遣します。最初のターンに歩兵を2部隊派遣し、1部隊はハインドでクラスノダル用に派遣、もう1部隊はヴォルゴグラード用に派遣します。とにかくこの面はスーパーフランカーでクラスノダルを防衛できるかが勝負の分かれ目ですので、スーパーフランカーが撃墜されないように注意しましょう。で、クラスノダルを奪取できましたら、後は簡単です。気楽にいきましょう。 |
5−4 連邦のプライド
初期配置兵器 | 航空機 | F−15 イーグル , Su−37 スーパーフランカー
, F−22 ラプター F−15E ストライクイーグル , Su−32FN , RF−4 偵察機 E−3 セントリー |
陸上兵器 | なし | |
艦船 | なし | |
コメント | 敵のF−23 グレイゴーストが大量に出現するため、攻略は多少苦労すると思いますが、基地に今まで育てた最高レベルのパトリオットをおいておき、その射程範囲内で待機していれば何とかなります。ただし、敵のF−23は攻撃してくるときはまとめて攻撃してくるので注意。なお、敵の第1軍事基地を攻撃するときに中立都市のテルメスから敵指令都市カブールに歩兵を山越えさせて指令都市を制圧させることもできます。 |
5−5 東方連邦の選択
初期配置兵器 | 航空機 | F−14 トムキャット , F−22 ラプター
, F/A−18E S.ホーネット ×2 CH−47 チヌーク |
陸上兵器 | なし | |
艦船 | アーレイバーク , バンカーヒル , ニミッツ , 強襲揚陸艦 , シーウルフ | |
コメント | 友軍(列島国)は結構いろいろな部隊を持ってますが、はっきり言ってほとんどあてにならないので気にしないようにしましょう。もしそれでも気になる方がいましたら、三菱 F−2を1機友軍に派遣するのが良いと思います。(でも結果はほとんど変わりませんが・・・)さて、攻略の仕方ですが、最初のターンで補給船は必ず作っておきましょう。そして目標制圧都市は指令都市の真上の島にある都市です。他の都市は射程距離の長い防空ミサイルがおいてますが、この島の都市はあまり射程距離の長い防空ミサイルをおいてませんし、海から直接艦砲射撃で攻撃できますので結構簡単に制圧できると思います。後はその都市から陸沿いに制圧していけば問題ないと思います。なお、Lv20のA−12アベンジャーIIが自軍の中にいれば、最初から敵艦船に直接つっこんでも勝てると思いますので(汗)そういう手もあるということで・・・(対艦ミサイル4発の後は小型爆弾で直接たたく(爆))(笑) |
5−6 大地の軋み
初期配置兵器 | 航空機 | AH−64D L.B.アパッチ , OH−1 ×2 |
陸上兵器 | 90式戦車 ×3 , 87式偵察警戒車 | |
艦船 | なし | |
コメント | とにかくマップが広い&敵との収入の差が激しいです。(汗)そのため、できるだけ早く歩兵を展開し、敵の油田や軍事基地を制圧する必要があります。とくに左上にある中立都市(承徳)は必ず制圧しておかないと後が大変になるため、無理をしてでも最初のターンから指令都市よりブラックホークをとばします。で、攻略ですが最初のターンに指令都市にMLRSとLv20の歩兵を4隊(1隊はブラックホークと一緒に承徳へ)とブラックホークを配置します。そして、AH−64D L.B.アパッチを一番下(動けるいっぱい)まで進軍させます。第2軍事基地ですが左上と下にLv20の歩兵を配置し、Lv20のS.ホーネットを配置します。これで2ターン目には画面の右側の敵軍事基地×2と油田×2が制圧できるでしょう。なお、第2軍事基地の下に置いたLv20の歩兵(できればミサイル兵)は画面の左下の油田地帯の制圧用です。なお列島軍の防衛には2ターン目に第2軍事基地にF−14トムキャット(よく育った)を派遣し、3ターン目にでも給油機を派遣すればフェニックスで見事に敵を破壊してくれるでしょう。 |
5−7 孤立
初期配置兵器 | 航空機 | X−35 JSF ×3 , B−52 ストラトフォートレス ×2 |
陸上兵器 | M3 偵察ブラッドレー , パトリオット ×2 | |
艦船 | シーウルフ | |
コメント | 歩兵を攻撃できないこと&総弾数が少ないことを除けば、最強の戦闘機であるX−35がついにここで登場します。この飛行機は最後までかなり使いますのでじっくり育てていきましょう。この面での注意ポイントは敵の本拠地の島に上陸するときに各地点を守っていた防空ミサイルが上陸地点に集中して集まるので注意が必要です。(できれば2ヶ所から上陸作戦を行うことが望ましい。)なお、Lv20のA−12アベンジャーIIが部隊に存在すれば、強引に敵艦隊&グランブル対空網に突撃して攻略することも一応できます。(汗)(右上の基地に配置) |
5−8 陽炎のバクダット
初期配置兵器 | 航空機 | X−35 JSF ×4 , RF−4 偵察機 ,
E−3 セントリー P−3C オライオン , CH−47 チヌーク |
陸上兵器 | M3 偵察ブラッドレー ×2 | |
艦船 | アーレイバーク , バンカーヒル ×2 , ニミッツ , シーウルフ ×2 | |
コメント | マップは大地の軋みと同様広いのですが、基地がたくさんあるので制圧にはそんなに苦労しないと思います。(友軍も結構強いし)ただし、敵の初期収入が8000(!)を越えてますので、都市の制圧に手こずると、だんだん苦しくなります。(ただし、逆をいうと早い段階で都市の制圧をすれば後はとても簡単になる。)さて、攻略ですがLv20のA−12アベンジャーIIとLv20のF−14トムキャットを最初のターンに派遣して、艦船とラファールMを破壊していきましょう。(2ターン目でP−3C オライオンを派遣する。)進軍はできるだけ上に進軍し、油田地帯の左にある基地と、敵指令都市の下にある基地を同時に制圧できるような攻略をしましょう。(もちろん左の方で都市を制圧したり、画面左下の中立都市の制圧もしたりする。)Lv20のA−12アベンジャーIIでグランブル対空網を強引に破壊し、指令都市の半島に上陸しましたら、今度はMLRSとM1A1エイブラムスを大量派遣して(もちろん少々のパトリオットも(笑))(油田地帯の左にある基地で油田制圧専用に歩兵部隊を2部隊ほど別に派遣するのが望ましい。)残った陸上部隊を破壊しましょう。敵の油田を完全制圧することができましたら、この面も終わりです。 |
6−1 旧秩序の残滓
初期配置兵器 | 航空機 | B−52 ストラトフォートレス ×2 , E−3 セントリー |
陸上兵器 | なし | |
艦船 | バンカーヒル | |
コメント | ついにやってきました最終面です。この面は初期配置の敵部隊にある程度のレベルが設定されてまして(初期レベル20の部隊もいる)そのため、こちらもかなり強くしておかないとかなり大変です。ところがその割にはこちらの初期配置の部隊がかなり弱いので、(バンカーヒル以外は全然使えないので隅っこの方に逃がしておきましょう。(笑))今までに鍛えておいた部隊の攻撃能力がかなりものを言います。また、最初に敵の航空部隊&弾道ミサイル部隊が山ほどやってきますので、いかにして空港を守るかが問題になります。以下にσ(^^;)の攻略法を書いておきますので参考にしてください。(できれば艦船&補給車以外はすべてLv20が望ましい。強襲揚陸艦は多少レベルをあげておかないと、行動力が足りないかもしれない(^^;)) まず最初のターンにLv20のF−22 ラプターを派遣、あと、強襲揚陸艦とパトリオット×3(一つは指令都市防御用(指令都市防御用はそこまでレベルは要求しません。))とMLRSとミサイル兵を派遣します。バンカーヒルは海岸沿いに北上させます。(いっぱい) 2ターン目はF−22 ラプターを空港の上空(重要)に対空装備で派遣しつつ、先ほど派遣した陸上兵器(パトリオット×2,MLRS,ミサイル兵)をすべて強襲揚陸艦で対岸の島に派遣します。(配置の仕方は左からミサイル兵,MLRS,パトリオット,パトリオットです。)さらに、指令都市でX−35 JSFと補給車と歩兵×2と強襲揚陸艦(2隻目)を派遣します。このターンもバンカーヒルを海岸沿いに北上させます。 3ターン目は空港の周りに敵航空機が多数存在すると思いますので、まずラプターで弾道ミサイルが発射できる航空機を優先的に破壊します。(攻撃終了後は空港の上空で再び待機できるように。)次に2ターン目に上陸したパトリオット&MLRSを空港のそばまで移動させます。(弾数が多少減っているかもしれないが気にしない。)ミサイル兵は空港の左にある油田を制圧しましょう。次に2ターン目で指令都市に派遣した部隊を同じように対岸に派遣しましょう。X−35 JSFは対地攻撃で派遣しましょう。(おそらく空港の横まで飛んでいけると思います。)バンカーヒルはこのターンは敵航空機を倒せるだけ倒しましょう。(敵がF−23だったら全行動力を使用してやっと3機が倒せる程度だと思います。)次に指令都市でLv20のA−12アベンジャーIIを派遣します。(これで初期の予算がほとんどスッカラカンになるかな?) 4ターン目はパトリオットの弾がなくなっていると思いますので、まず最初に補給車を北上させ(パトリオットの側に)パトリオットは補給→攻撃→北上を行います。次にF−22ラプターを空港で対地攻撃に切り替え、北上させ、真上ぐらいにいるスカッドを1部隊程度破壊します。(右上には敵艦船がいるのであまり右側にはいかない。)一方X−35 JSFは右側に行っても問題ないのでがんがん敵のスカッドを破壊してください。(といっても最大2部隊ですが・・・。攻撃終了後は海から3マス離れた位置まで撤退すること。)MLRSも北上します。次にミサイル兵を川の側まで北上させます。(このミサイル兵には油田の制圧をさせない。油田の制圧は3ターン目に運んできた歩兵にさせる。)指令都市のLv20のA−12アベンジャーIIは右に飛ばし、右から来るアドミラル・ウシャコフを破壊しにいきます。(おそらく1回では破壊はできないと思いますので、逃げられないようにアドミラル・ウシャコフから3マス離れた位置で、攻撃終了します。(笑))(なお、このターンに制圧する都市の周りに敵の航空機があまりいない場合は、最初のターンに逃がしておいたB−52 ストラトフォートレス×2を北上させて、次ターンの歩兵の制圧前に巡航ミサイル(or大型爆弾)を発射しておくことでより効果的に都市を制圧する事ができます。) これで、5ターン目には川の向こうの都市(左側)を制圧でき、なおかつ敵部隊に多大なダメージを与えることができると思います。 後は右回りに道沿いを進んでいけば、敵指令都市まで制圧できると思いますので、感動のエンディングにむかってレッツゴー(笑) |
★短期作戦(おまけです。)
決戦・関ヶ原
初期配置兵器 | 航空機 | なし |
陸上兵器 | 歩兵 ×10 , 重歩兵 ×4 , ミサイル兵 ×4 , 機動歩兵改 | |
艦船 | なし | |
コメント | この面は、最終面(6−1)をクリアした後に現れる面です。この面には隠し部隊である機動歩兵改が登場します。この部隊がいるのといないのとでは戦術が大きく変わってきますので是非ともほしい部隊です。がんばって鍛えていきましょう。(ちなみに敵の機動歩兵隊はLv20のMLRSで問題なく焼けると思います。) |
●最後に
ところでL1とR2orL2とR1を同時に押しながら生産コマンドを動かしてみると・・・(^^;(後はやってみてのお楽しみです。)