あっなんか、ブラックワイドショーっぽいっ!
早速のあほトークすいません。
なんとなく、ネタ不足を隠すための偽装工作っぽいですが、ご勘弁を。
幼き自分の遊び道具として破壊されたレコードプレイヤーが去年復活いたしました。修理できなかったんで、買い換えたんですが・・・。
プレーヤー・・・12000円くらい(全部コミコミ)
アンプ ・・・7000円くらい(全部コミコミ)
ど〜よ。ど〜なのよ(笑) プレーヤーだけで、数万円〜とか書いてたのに、こんなんでいいのか?
結果的には、よかったみたいです(笑)かなり。裕次郎さんとEgo-Wrappin'専用になってます。母上が、ここぞとばかりに昔のレコードを引きずり出してきて聴いたりもしてますが。
先生が、8000円ででてますよっとお声をかけてくださったのが決定打でした。
YAHOOとかじゃ動作保障なしやから、恐いし。そりゃスキルがあればどうにでもなるんですが、そんなん逆立ちしても出てきませんし。感謝でございました。
とりあえず、次はレコード針を調達せねば。針は、プレーヤーについてきたのですが、なんか怖いものがあるし・・・。スペシャルな針は1万円/本。ダエンとかなら安くありますが、説明書きとか読んでたらこれじゃなくてはならないっぽいといいますか、高いだけあっていいものらしいです。
なにはともあれ、程々にしとかないとオーディオ破産も夢じゃありません。(間違った日本語ですね)
前のデータ消しちゃったから、内容が激変しております。
この前、長崎いったときの中○氏のもってきたCDの中でお気に入り探すの大変やっ
たもんなぁ。ってうちのボックスの中と正反対や・・・っと密かに思ってみたりも(笑)
う〜〜〜ん、さすが、中○氏。攻撃的!ってそりゃ、うちのにも夜間戦闘用にノリのい
いのを2、3枚は積んでますが・・・。まったり系聴きながらかっ飛ばす、アンバランスな
こともたまにはしますよ。(耳に入ってないことがほとんどだけどね。必死やから)
レコードで、普通の人でもわかりそうなやつといったら、
☆BIRD
☆EGO−WRAPPIN’
☆UA
なんかを、少々。
CDやと、
☆aiko
☆しばじゅん
☆福山雅治
あと軍歌。
は、ヘビーローテーション。
TUTAYAいったときに適当に借りる今日この頃。