戻る
めがてん回顧録
真女神転生(SFC・PS) 未クリア:(SFC)確かヤマのあたりまで行ったような・・・(PS)崩壊後の新宿かな・・・ |
発売当初ラジオのCMでなんどとなくその名前は耳にしました。(その当時「流星野郎のゲーム業界裏情報」をよく聞いていたので)しかし、実際にこのゲームをやってみたのはそれから何年もの月日がたった後のことでした。 プレイしてみて最初のウチは結構スムーズにすすんだのですが、世界崩壊後になってからは遅々として進まず、今どこまで行ったかよく覚えてませんがまだクリアしてないのは確かです。進まない原因はレベルが足らないのと強力な仲魔を連れていないことだとはわかってるんですがなかなかうまくいかないもんです。 PS版購入しました。途中まではさくさく進めたんですが、やっぱり世界崩壊後で進まずに止まってしまいました。まあ、そのうち続きを始めます。 |
真女神転生II(SFC・PS) クリア済(LAW);まひひっかきでYHVHは手も足も出ず(笑 |
初めてやっためがてんです。メシア教徒を集めまくって?合体繰り返してました。ちなみにはっきりいって私はゲームの中では偽善者です。(現実世界ではどうかわからんけど)そんな行動をしてたもんだから当然のごとくLAWルートにいってしまいました。ま、天使系の悪魔が結構好きだったこともありますが。このゲームはちゃんとクリアしました。 PS版購入後、例のバグ報告があり放置していました。修正版が出ることになったので、わざわざ中古でバグ版買い足して、修正版と交換しました。ということで現在我が家には真メガ2(PS版)は2枚あります。修正版とバグ版が・・・。ちなみにゲームはやってません。 |
真女神転生if(SFC) 未クリア。他のルートで再挑戦するかな・・・ |
途中で挫折しました。まだクリアしてません。たしかユミルートでやって、怠惰界くらいまで進んだ覚えはあります。ま、そのうちやってみようかとは思います。たしかこれもPSで出る予定だったかな。 |
旧約女神転生(SFC) ほぼ未プレイ |
始めてはみたものの、なんだかやる気が起きずすぐにあきらめました。 |
真女神転生デビルサマナー(SS) クリア済 |
クリアしました。雰囲気は良かったのだけれども操作性やダンジョンなどが非常にめんどくさかったのを覚えてます。 |
デビルサマナーソウルハッカーズ(SS・PS) クリア済;一番スムーズにいったんじゃなかろうか |
CGのできも良く、ムービーとゲーム画面の移行も自然でした。戦闘突入時の効果が唐突で慣れないウチは戦闘のたびにビクついていました。SS版2作目という事もあって操作性も向上し、ストレスなくゲームを進めることができ、クリアまでサクサクと進めたような気がします。ただし悪魔合体や追加要素にのめりこみクリア時間が長かったというのは当然です。 PS版はあまりの読み込みの遅さに速攻投げ出したために持ってるくせに未プレイです。メッチー育ててえーーー!!と思いながらもそこまで話を進める気力がありません。 |
女神異聞録ペルソナ(PS・Win) 未クリア;確かマナの城までクリアしたような・・・ |
メガテン初のPSソフト。ともかくかったるい。街の移動やセーブまでの遠さ、戦闘の長さなどだるい要素がつまっているこのゲーム。ただし、内容に関して言えば非常に楽しめます。なんといっても洗脳ソングのサトミタダシ!!しばらくは耳について離れません。ゲームの方は結局途中で止まってて未クリアです。 ちなみにWin版はうちのパソコンでは起動してくれませんでした(T_T; |
ペルソナ2罪(PS) クリア済 |
はじめ体験版をやったときは「なんかつまらなさそう」と思ってしまった。そう思いながらも予約までして購入、はまりました。思ってた以上に操作性もよく戦闘も楽しい。前作の戦闘からだいぶ改良されてテンポよくなりました。ストーリーは最初の学園ものから後半の怒濤の展開へと驚かされたというかなんというか。まさかナチスが出てくるとはおもわんかった。ボス戦直前まではいっきに進めました。ところがクリアする前に他人のクリアしたエンディングを見せられて、すっかりやる気が消沈してしまいしばらく放置してました。結局クリアしたのは始めてから約一年後、後述の「罰」発売を目前にしてやっとやる気を出してクリアしました。データ継承のためにクリアデータをと思ってデータを作ったのですが、内容にまで気をまわさなかったのでメリットはフリータロットの枚数くらいでした。 |
ペルソナ2罰(PS) 未クリア;いまだに日輪丸の中に滞在中 |
ペル罪の続編。罪をやってりゃだいたいのストーリー展開は読めます。ペル1やペル罪をやってればそのおもしろさは100倍と言ったところでしょうか。つーか、前作やったことない人がやって面白いのかな?と言う疑問もわいてきます。プレイ感覚自体は罪とさほどかわりはなくストレスなく進められます。ただ、私の場合前作同様、クリア前にエンディングを見せられてやる気がなくなり途中で休眠中。そういやたっちゃんまだ仲間になってないや。 |
ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!(VB) 未プレイ;ハードを手に入れないと・・・(安く)手に入るんだろうか? |
知る人ぞ知るヴァーチャルボーイで出たメガテン。私はソフトは持ってるのですがハードを持ってないので未プレイです。 |
偽典女神転生(PC98-DOS・Win) 未クリア;どこまで行ったかもう覚えてないのでやりなおそっかな |
パソコンオリジナルのメガテン。戦闘システムが他と違いリアルタイムで進むため、ぼーっとしてると死んでしまうという。結構難易度高いです。私の場合途中でにっちもさっちもいかなくなり頓挫しました。Win版ではウチのマシンのうち、メインマシンでは起動すらせず、もう一台では起動はするものの動作が重くゲームをやるどころではなかったです。よくよく考えるとうちのPCとメガテンは相性悪いのかな・・・ |