卓球日記道(不定期)

 ほとんど毎日更新できています。我ながらびっくりだす。
 人物の名前は、うちのチーム紹介ページを見ればわかりますよ〜。

6月30日(土)
 
明日の試合に備えて卓球をやる。2時間程度かな。
 最近練習が少ないからか、ドライブとスマッシュの判断が悪いと原人から指摘を受けました。そのとおりでございます。

6月28・29日(木・金)
 
お仕事だったりしました。

6月27日(水)

 
1時間程度踊りの練習をやりました。今日は筋肉痛だす。


6月26日(火)

 
卓球やった。マシン打ち40分・基本ラリー30分・試合形式10分・の約1時間ちょっとやりました。
 
今日から、踊りコンテストにでることになったから、踊りの練習。あ〜大変。


6月25日(月)

 
お仕事なの。

6月23〜24日(土・日)
 大阪へ行きました。
 まず、大阪SCへネット友達のとにほさんや
ピンカップさん達と川嶋プロの応援ツアーへ行きました。総勢18人だったかな?ピンカップさん達は横断幕も作ってくるという熱の入れよう。
 試合は、川嶋プロの他にもキムテクスやパーソン・ガシアン・松下・ヤンセンなどの試合がすっごい間近で見ることが出来て、けっこう感動でした。世界選手権とか見に行ったことがあるけど、遠いからやっぱり迫力不足ですわ。また、見に行きたいなあ。
 そのあとピンカップさん達は、明日出場する試合の準備に行くとのことで、一緒に準備を手伝い、そのあと1時間程度練習しました。
 オタクさんやしのちゃんさん・とにほさん・たかのすけさんとシングルやダブルスをやりました。
 ちょっと時間が少なくて、他の皆さんと練習できなかったのが残念です。
 練習のあとは、恒例らしい村祭りで慰労会でした。ほんと楽しかったです。今度はゆっくり飲みましょうね。木原ママさん。
 そんで、慰労会のあとてっちゃんさんへ親戚のところまで送ってもらいました。ほんますいませんでした。
 次の日、とにほさんと2時間ばかし練習して、家路へとついたのでした。日頃カットマンとすることがないので、疲れちゃったなあ。明日は間違いなく筋肉痛だ。
 
みなさま本当にありがとうございました。今度は8月にまたお会いいたしましょう。


6月18〜22日(月〜金)
 
ずーーーとお仕事でした。1日も卓球できずです。あーあ。

6月17日(日)

 今日は連れの披露宴に出てきました。
 めでたい席なので、たらふく飲む。4次会でなんとか終了。
 それにしても3日続けての飲み。体がやばいぞ。


6月16日(土)
 今日はうちらが練習しているところのサークル交流会っつーのがあって出てきました。交流会って何?とお思いでしょうが、たんなる焼き肉パーティーです。今日も飲まざるを得ませんでした。

6月15日(金)

 
職場の飲みでございました。

6月14日(木)
 
卓球やった。マシン打ち40分・基本ラリー10分・試合形式20分・ゲーム4セットの約2時間やりました。
 あ〜ドライブが悪い・・・(特に下切れに対する)。マシン打ちしたときから、あんまり入らないんでやばいなと思ったけど、やっぱり相当悪いさ。なんでかなあ・・・。
 

6月13日(水)
 
卓球しました。基本ラリー20分・システム練習10分・試合形式20分・ゲーム2セットの約1時間半弱やりました。
 なんかよくわからないが、打たれた球がよく返せる。こう打とうと思って返せているわけではないので調子いいっていうのとも違うな。まあこういう日もあるわな。単にうち切れなかっただけだなきっと。

6月12日(火)

 
卓球しました。1時間半程度。
 試合の反省を生かそうと、レシーブをバックで多めにやってみた。まあまあかな・・・。いいのか悪いのかよくわかんない。


6月11日(月)
 
仕事をしておったのだ。

6月10日(日)

 
試合でした。団体戦です。チームは3勝2敗ので、個人的には2勝2敗という不甲斐なさ。
 最初は中学生とやったため、久しぶりに38mmでやらされて、最初のセットを取られたためかなりあせった。
 次の試合は5番手だったんですが、残念ながら先に3本先取され、回ってきませんでした。
 次の試合は1番手で出て、最初リードしていたにもかかわらず、逆転で1セットを失ってしまい、2セット目は取ったのですが、3セット目は常に先手を奪われ負けてしまいました。チームも2−3で負けて大変迷惑をかけました。
 そのショックが尾を引いたわけではありませんが、次の試合も負けてしまいました。
 ほんと悔しいです。何をやっているんだと自分に腹が立ちました。
 来週からは、もっと課題を持って練習に励むとします。

6月9日(土)
 
卓球やったのだ。昼しかできない人と夜しかできない人がいたので、とりあえずずっと練習場にいたら、結局3時間ぐらいはやったかな。
 
明日試合なので、がんばろう。

6月8日(金)

 
卓球しました。今日は少し軽めに。1時間程度。
 ダブルスもやったんだけど、チームメイトの台上処理を見て、試しにやってみたらちょっと感じが良かったです。たまたまかもしれないけどね・・・。


6月7日(木)

 
卓球しました。基本ラリー20分・システム練習10分・試合形式30分・ゲーム2セットの約1時間半やりました。
 特に状態は昨日と変わらずです。まあまあといったところでしょうか。

6月6日(水)
 
卓球なの。基本ラリー30分・システム練習10分・試合形式10分・ダブルス4セット・ゲーム2セットの約2時間弱やりました。
 少し、ドライブが修正されつつあります。
 あとダブルスは、やっぱり難しいなあ。

6月5日(火)
 
卓球です。今日はいまだとたっぷり2時間弱やりました。
 やっぱりドライブが全部どこすりドライブになり、スピードドライブが打てません。今週試合だし頑張らねば・・・・。

6月4日(月)

 
仕事をしておりました。

6月3日(日)

 
今日はちょっとした用事があり、昼から飲まざるを得ませんでした。

6月2日(土)
 今日は子育てに専念。頑張りました。


6月1日(金)
 卓球やりました。一人、マシンで。一時間程度。
 ドライブが全部ループっぽくなってしまっています。多分ラケットが下から出ているからだな。スマッシュもはいらないし、調子は不調へまっしぐらってとこ。

 そのあといつもの卓球メンバーで飲み。飽きないねえ・・・。

 

☆3・4・5月の日記っす
 
☆12・1・2月の日記なり 
☆10・11月の日記だべ
☆9月の日記なの
☆8月の日記でしゅ
☆6・7月の日記ずら

トップ