印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
備前焼作家 武用君彦 千年以上の歴史を持つ備前焼 古くは祭器、日用品、茶器、置物として親しまれてきました。 釉薬を使わず、松割り木のみを使って、十昼夜、焼締める備前焼は まさに「土と炎」の芸術です。 高度に発達した 現代社会においても 土のぬくもりは 心のやすらぎとなるでしょう。
備前焼の出来るまで Bizen Potery
作品展示室 Photo Gallery
プロフィール Profile
アクセス Access
リンク Link
English English
Shopblog