問4.15人で5卓立てるとして、八回戦で各自が、2人と二回対戦、残りの12人と一回対戦する組み合わせを考えよ。
正解 (例) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一回戦 | 二回戦 | 三回戦 | 四回戦 | ||||||||||||
A卓 | 1 | 2 | 3 | A卓 | 2 | 3 | 4 | A卓 | 3 | 4 | N | A卓 | 4 | N | 1 |
B卓 | 4 | 5 | 6 | B卓 | N | 7 | T | B卓 | 1 | 9 | K | B卓 | 2 | H | O |
C卓 | 7 | 8 | 9 | C卓 | 9 | 5 | H | C卓 | H | 7 | 8 | C卓 | 8 | 9 | 5 |
D卓 | N | H | K | D卓 | 1 | 8 | O | D卓 | 2 | 5 | G | D卓 | 3 | 7 | 6 |
E卓 | G | T | O | E卓 | 6 | K | G | E卓 | T | O | 6 | E卓 | K | G | T |
五回戦 | 六回戦 | 七回戦 | 八回戦 | ||||||||||||
A卓 | N | 1 | 2 | A卓 | 1 | H | 6 | A卓 | 1 | 7 | G | A卓 | 1 | 5 | T |
B卓 | 3 | 8 | G | B卓 | N | 9 | G | B卓 | 3 | H | T | B卓 | 4 | H | G |
C卓 | 5 | H | 7 | C卓 | 2 | 8 | T | C卓 | 2 | 9 | 6 | C卓 | 3 | 9 | O |
D卓 | 4 | 9 | T | D卓 | 3 | 5 | K | D卓 | 4 | 8 | K | D卓 | 2 | 7 | K |
E卓 | O | 6 | K | E卓 | 4 | 7 | O | E卓 | N | 5 | O | E卓 | N | 8 | 6 |
初めに、七回戦で各自が一回対戦すれば良いと考えたのだが・・・。
これだと条件が強すぎで解けません。(^^)ゞ
イヤ・・・不可能であることも証明できなかったんだけど・・・。
それでは、考え方を変えて、先に二回対戦する部分を決定してみよう。
一回戦を適当に行って、卓をA〜E、 人を1〜9、N、H、K、G、T、Oと命名。
3組に組み分け
二〜五回戦 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A卓 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
B卓 | ○ | ▲ | □ | ||||||||||||
C卓 | ▲ | ▲ | ▲ | ||||||||||||
D卓 | ○ | ▲ | □ | ||||||||||||
E卓 | □ | □ | □ |
適当です(嘘爆)
いろいろあってこうなったんだけど・・・。
説明が面倒です(笑)
○・・・1、2、3、4、N、1の順に動かす。
▲・・・7、9、H、8、5、7の順に動かす。
□・・・O、G、6、T、K、Oの順に動かす。
これで、各自が、2人(同じ組)と二回対戦、
6人(各組2人)と一回対戦していて、
6人(他の組各3人)とまだ対戦してないので
六〜八回戦 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A卓 | ○ | ▲ | □ | ||||||||||||
B卓 | ○ | ▲ | □ | ||||||||||||
C卓 | ○ | ▲ | □ | ||||||||||||
D卓 | ○ | ▲ | □ | ||||||||||||
E卓 | ○ | ▲ | □ |
となる。
後は、
条件『各自が、2人と二回対戦、
残りの12人と一回対戦する』を満たす様に決めればOK。
沢山作れるが、一番初めに出来たやつを掲載。
次は18人なのだが・・・八回戦では各自、延べ16人と対戦するので、
どうやっても、当たらない人が出てくる。
6卓は難しいので後回し(笑)
先に7卓
問題です。
問5.21人で7卓立てるとして、各自が同じ人と二戦しない組み合わせを考えよ。