(since 1999/02)(更新 1999/02/21)

TNO:Select2型問題のパターン

情報系/IT系の広告を掲載しています。(広告一覧)

用途

ある条件に当てはまるものを、選択肢の中から選出する。
「Select型問題のパターン」との違いは、 条件を複数の条件の中から選択することである。
「Match型問題のパターン」との違いは、 選択肢に対応させる元の語句(条件)が1つだけになることである。

パターン

select2
、ターミナル・アダプタの説明
、モデムの説明
、ハブの説明
、セグメントの説明
、リピータの説明
、ブリッジの説明
、ルータの説明
、ゲートウェイの説明
end
「0ISDNを利用する時、パソコンを接続する。
・0ISDNを利用する時、パソコンやFAX等を接続する。
・0ISDNを利用する時、パソコンや電話機等を接続する。
」0ISDNを利用する時、パソコンやモデム等を接続する。
1パソコンで電話網を使って通信する時、接続する。
2スター型の様な構成で端末等を接続して、イーサネット等のLANに利用する。
「2LAN上にノードを容易に増設することが出来る。
」2LAN上にパソコンやワークステーションを容易に増設することが出来る。
3LANの全部または一部であって、単一の伝送路で構成される部分。
「4OSI基本参照モデルの物理層に相当し、1つのLANを構成するセグメント同士を接続出来る。
・4OSI基本参照モデルの物理層に相当し、遠く離れたセグメントをLANに接続出来るようにする。
・4OSI基本参照モデルの物理層に相当し、信号増幅を行って遠く離れたセグメントをLANに接続出来るようにする。
」4OSI基本参照モデルの物理層に相当し、LANを複数のセグメントに分割することでコリジョンを防止出来る。
5OSI基本参照モデルのデータリンク層以下に相当し、プロトコルの異なるセグメントを1つのLANとして接続出来る。
「5ネットワーク層以上のプロトコルに依存せず、データリンク層のアドレスに基づいてデータを受け渡しする。
」5ネットワーク層以上のプロトコルに依存せず、MAC副層のアドレスに基づいてデータを受け渡しする。
6OSI基本参照モデルのネットワーク層以下に相当し、主に同じプロトコルのLAN同士を接続する。
6ネットワーク層の制御情報を使って中継する。
6LAN同士を接続する際に中継経路を設定し、無用なトラフィックが発生することを抑止出来る。
「7表現形式の異なるデータにOSI基本参照モデルのアプリケーション層レベルまでの変換を行って、LAN同士を接続する。
・7OSIのすべての層でプロトコル体系の異なるLAN同士を接続することが出来る。
」7OSI基本参照モデルのアプリケーション層レベルまでのプロトコル変換を行って、異なるアーキテクチャのネットワーク同士を接続する。
xネットワークに接続されている機器数の把握や稼働状況の集中管理が出来る。

生成例1

 次の(a)〜(i)の文の中から、リピータの説明を 1件選択して下さい。

(a) OSI基本参照モデルの物理層に相当し、LANを複数のセグメントに分割す
ることでコリジョンを防止出来る。
(b) OSI基本参照モデルのデータリンク層以下に相当し、プロトコルの異なるセ
グメントを1つのLANとして接続出来る。
(c) ネットワーク層以上のプロトコルに依存せず、データリンク層のアドレスに基
づいてデータを受け渡しする。
(d) ISDNを利用する時、パソコンやFAX等を接続する。
(e) 表現形式の異なるデータにOSI基本参照モデルのアプリケーション層レベル
までの変換を行って、LAN同士を接続する。
(f) ネットワーク層の制御情報を使って中継する。
(g) ネットワークに接続されている機器数の把握や稼働状況の集中管理が出来る。
(h) パソコンで電話網を使って通信する時、接続する。
(i) LAN上にノードを容易に増設することが出来る。

生成例2

 次の(a)〜(i)の文の中から、ゲートウェイの説明を 1件選択して下さい。

(a) LAN同士を接続する際に中継経路を設定し、無用なトラフィックが発生する
ことを抑止出来る。
(b) LANの全部または一部であって、単一の伝送路で構成される部分。
(c) OSI基本参照モデルのネットワーク層以下に相当し、主に同じプロトコルの
LAN同士を接続する。
(d) OSI基本参照モデルのデータリンク層以下に相当し、プロトコルの異なるセ
グメントを1つのLANとして接続出来る。
(e) OSI基本参照モデルのアプリケーション層レベルまでのプロトコル変換を
行って、異なるアーキテクチャのネットワーク同士を接続する。
(f) LAN上にノードを容易に増設することが出来る。
(g) ネットワーク層の制御情報を使って中継する。
(h) スター型の様な構成で端末等を接続して、イーサネット等のLANに利用す
る。
(i) ISDNを利用する時、パソコンやFAX等を接続する。

試験問題生成システム
トップ・ページへ

小野智章(小野情報設計) 
Mail連絡先

©Copyright 1999 小野智章(小野情報設計)
無断転載を禁止します。