(since 1998/12)(更新 )

TNO:Calc-Fill型問題のパターン

情報系/IT系の広告を掲載しています。(広告一覧)

用途

文章中の空欄に当てはまる語句を、 選択肢の中から選出する。
「Fill型問題のパターン」との違いは、 選択肢や文章中の語句をプログラムによって生成出来ることである。
主に、計算問題の計算式に当てはめる数値を設定するのに使用する。

パターン

calc:アドレス指定
 次の表は、アドレス指定方式と
#14
の対応表である。


\HTML
\</PRE><TABLE BORDER>
<TR><TH>アドレス指定方式</TH><TH>
#0
</TH><TR>

\<TR><TD ALIGN=center>
#1
指定</TD><TD ALIGN=center>
#2
</TD></TR>

\<TR><TD ALIGN=center>
#3
指定</TD><TD ALIGN=center>
#2
</TD></TR>

\<TR><TD ALIGN=center>
#4
指定</TD><TD ALIGN=center>
#5
</TD></TR>

\<TR><TD ALIGN=center>
#6
指定</TD><TD ALIGN=center>
#7
</TD></TR>

\<TR><TD ALIGN=center>
#8
指定</TD><TD ALIGN=center>
#9
</TD></TR>

\<TR><TD ALIGN=center>
#10
指定</TD><TD ALIGN=center>
#11
</TD></TR>

\<TR><TD ALIGN=center>
#12
指定</TD><TD ALIGN=center>
#13
</TD></TR>

\</TABLE><PRE>
\else
+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+

|  アドレス指定方式    |
#0
|

+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+

|
#1
指定|
#2
|

|
#3
指定|
#2
|

|
#4
指定|
#5
|

|
#6
指定|
#7
|

|
#8
指定|
#9
|

|
#10
指定|
#11
|

|
#12
指定|
#13
|

+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+
\end
end

if rnd(2) goto ua;
set #0 fix 1 len 32 by "実効アドレス";
set #14 fix 1 by "実効アドレス";
goto n;
*ua:
set #0 fix 1 len 32 by "有効アドレス";
set #14 fix 1 by "有効アドレス";
*n:

a=rnd(2);
set #1 fix a len 18 by "即値アドレス";
set #3 fix !a len 18 by "直接アドレス";
set #2 len 32 by "アドレス部";

a=rnd(2);
set #4 fix a len 18 by "レジスタ・アドレス";
set #5 fix !a len 32 by "レジスタ";

a=rnd(2);
set #6 fix a len 18 by "指標アドレス";
set #7 fix !a len 32 by "指標アドレス+アドレス部";

a=rnd(2);
set #8 fix a len 18 by "間接アドレス";
set #9 fix !a len 32 by "アドレス部の指すアドレスの内容";

a=rnd(2);
set #10 fix a len 18 by "自己相対アドレス";
set #11 fix !a len 32 by "命令アドレス+アドレス部";

a=rnd(2);
set #12 fix a len 18 by "基底アドレス";
set #13 fix !a len 32 by "基底アドレス+アドレス部";

set @ by "命令部";
set @ by "データ・アドレス";
set @ by "スタック・ポインタ";
set @ by "データ・レジスタ";
set @ by "比較アドレス";
set @ by "転送アドレス";
set @ by "飛越し命令";
set @ by "命令アドレス+データ長";
set @ by "命令アドレス";
set @ by "実行アドレス";
set @ by "指標アドレスの内容";
set @ by "基底アドレスの内容";
set @ by "命令アドレスの内容";

生成例1

 次の文章中の(1)〜(4)にあてはまる言葉を(a)〜(h)の中から選んで下さ
い。

 次の表は、アドレス指定方式と実効アドレスの対応表である。

アドレス指定方式 実効アドレ ス
[ (1) ] 指定 アドレス部
直接アドレス 指定 アドレス部
レジスタ・アドレス指定 [ (2) ]
指標アドレス 指定 指標 アドレス+アドレス部
間接アドレス 指定 [ (3) ]
自己相対アドレス 指定 [ (4) ]
基底アドレス 指定 基底 アドレス+アドレス部

[解答群]
(a) レジスタ , (b) 指標アドレスの内容 , 
(c) アドレス部の指すアドレスの内容 , (d) 即値アドレス , 
(e) 命令アドレスの内容 , (f) 命令アドレス+アドレス部 , (g) 命令アドレス , 
(h) 基底アドレスの内容

生成例2

 次の文章中の(1)〜(4)にあてはまる言葉を(a)〜(h)の中から選んで下さ
い。

 次の表は、アドレス指定方式と有効アドレスの対応表である。

アドレス指定方式 有効アドレ ス
即値アドレス 指定 [ (1) ]
直接アドレス 指定 [ (1) ]
レジスタ・アドレス指定 [ (2) ]
指標アドレス 指定 [ (3) ]
間接アドレス 指定 アドレス 部の指すアドレスの内容
自己相対アドレス 指定 命令 アドレス+アドレス部
基底アドレス 指定 [ (4) ]

[解答群]
(a) 命令アドレス+データ長 , (b) データ・レジスタ , 
(c) 基底アドレス+アドレス部 , (d) 指標アドレス+アドレス部 , 
(e) 実行アドレス , (f) レジスタ , (g) アドレス部 , (h) スタック・ポインタ

試験問題生成システム
トップ・ページへ

小野智章(小野情報設計) 
Mail連絡先

©Copyright 1998,1999 小野智章(小野情報設計)
無断転載を禁止します。