● Bench mark ●

まずはお約束のhdbenchを使ったベンチマークを・・・

● 現在の環境 ●
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name PC-9821 Xv13/W16
Processor AMD K6-III+ 596.84MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
Cache L1_D:[32K] L1_I:[32K] L2:[256K]
Name String AMD-K6(tm)-III Processor (Buffalo HK6-MS600P-NV4)
VideoCard GA-VDB16シリーズ (I-O DATA GA-VDB16/PCI)
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 522,812 KByte (VERTEX MEMORY VES-EC128M*2×2)
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2006/09/18 22:08

NEC PC-9800 IDE/ATAPI コントローラ
TEAC CD-540E

NEC PC-9801-100 (MO接続用)

I-O DATA UIDE-133 PCI IDE Controller (挑戦者 UIDE-133/98-A)
HDS722512VLAT80 PMV33O

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
21954 33421 20693 7061 3276 6549 18

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
8383 11394 3736 2 56232 43929 13911 19463 C:\100MB
 これだけだとなんか○○の一つ覚えみたいで、σ(^^;)の人格を疑われそうなので・・・個人的に気になった物についてベンチマークを行ってみました。


 UIDE−98関連

UIDE−98の転送速度  UIDE−98についてベンチマークを行ってみました。