| 
 
平成14年12月6日(金)
 今日は17時に退社して歯医者へ(17:30〜)。
 右上奥の仮歯を修復する・・・と聞いていたのだが、
 下前歯前左から1・2番目の2本を麻酔掛けて治療。
 一旦詰めたが、うまくいかなくて詰め直したので6時半を過ぎてしまった・・・。
 
 吉牛(大盛&みそ汁)。
 
 
平成14年12月7日(土)
 今日は久しぶりに土曜出勤。
 と言っても、今日はワインの試飲会に行くので昼で帰るつもり。
 ・・・だったが、入会の作業で30人呼んでいたが4〜5人休みやがったので
 儂もキー○目修正と名○データ作成をやることに・・・。
 入会のキー○目は初めてだし、名○データ作成は以前負荷テストで2回試しにやっただけ・・・。
 まぁ、どっちも簡単だったが、新○ストに比べ入力が圧倒的に多いので肩が凝った。
 昼で帰るつもりが3時までやってしまう。
 
 一旦帰ってバスで駅に出てから、M3のM氏とともに試飲会へ。
 4時になってしまったせいか、すでに人がいっぱい。
 今回は10種類+有料2種類(300円と1200円)の計12種類しか飲めなかった・・・。
 有料のはやっぱり有料だけあってうまかった。
 前々回は全種類、前回は数種類残し、と年々弱くなっているのがよくわかる。
 
 5時半に会場を出て、ほっつき歩いてから8時半頃帰宅。
 
 コンビニ弁当。
 
 
平成14年12月9日(月)
 やはり久しぶりに飲んだせいか肝臓が重い・・・。
 
 うちでこつこつ作った進捗管理ツールの打ち込みが終わって、本格的に使ってみた。
 我ながら楽である。
 貴重な10分の休み時間を少しずつ削って打ち込んだ甲斐があったというもの。
 
 夜、日々のできごとを一気にその89からその102までアップした。
 トップページの更新履歴見たら、最終更新日が今年の5月29日だった・・・。
 ほぼ半年ぶりの更新である。
 その85からその88まではまだ未完成なのでそのうちアップしよう。
 
 吉牛(並&みそ汁)。
 19:00退社。
 
 
平成14年12月10日(火)
 今日は寒かった。
 東京では雪が降り、最高気温が2.8度だったらしい。
 こちらでも今週は最低気温が0度の日もある。
 県北では雪が積もったらしいし・・・。
 ま、これくらいで参ってたら1〜2月なんかどうしようもなくなるし、
 寒がるのはそのくらいの時期でも遅くはない。
 かつては雪降る中総社まで原付で通勤していたことを考えると屁でもない。
 
 来春1・10NOAHで「三沢・蝶野vs小橋・田上」が決定。
 これはかなり観たい・・・が東京はちと遠い・・・。
 
 吉牛(並&みそ汁)。
 19:00退社。
 
 
平成14年12月11日(水)
 さっさと見切りつけて出ていくか。
 それともしばらく居座って徹底的にぶち壊してから出ていくか。
 
 そんな岐路を強烈に垣間見させられた今日の夕会。
 
 マクド。
 17:45退社。
 
 
平成14年12月12日(木)
 探してる本が近くの本屋にないので、帰ってから表町のほうに出ようとした。
 あまりに寒いし、停めるところ探すのがめんどいのでバスで出た。
 8時過ぎに・・・。
 
 閉まってるじゃねぇかよ紀伊國屋・・・。
 
 哀しいので駅に出て御座候買って帰った・・・。
 
 吉牛(並&けんちん)。
 19:00退社。
 
 
平成14年12月13日(金)
 知り合いのM氏と土曜日に出かけることになったので18を買いに昼休みに出た。
 ついでに駅地下の本屋に行ったり、東口の松屋に行ったりしたのでギリギリになってしまう。
 
 松屋(並)。
 19:00退社。
 
 
平成14年12月16日(月)
 帰りに駅に寄って今度の日曜の指定を取った。
 ・・・で駅を出たら雨が普通に降り出していた。
 行く前はほんの少し、濡れない程度の雨だったので安心していたら・・・。
 合羽を着るのもめんどくさかったので強行突破。
 帰ったらびしょ濡れになっていた・・・。
 
 吉牛(並&みそ汁)。
 19:00退社。
 
 
平成14年12月17日(火)
 帰りに社員H氏にSQLについてちょぼっと教えてもらう。
 ・・・が、恐ろしいので自発的に弄くる気にはならなかった・・・。
 
 吉牛(並&みそ汁)。
 19:30退社。
 
 
平成14年12月18日(水)
 今日は歯医者の時間がいつもより遅いのでうだうだ寝てたら、
 昨晩帰る前に仕舞っていた原票を出しっぱなしにしたままだったのに気づいて慌てて出社。
 人知れず隠してから歯医者へ・・・。
 
 10:30〜11:00歯医者。
 下前歯前右から1番目を前回と同様の治療。
 これで今年は最後である。
 帰りに吉牛(大盛)を買って帰る。
 
 17:45退社。
 
 |