| 
 
平成11年5月21日(金) 降ってねぇな。
 21日・・・といっても未明であるが、なぜかM1の某M氏の軽四に4ノセでネオポリス経由で熊山町まで行った。
 3時半ごろ大学を出発して、帰ってきたのは5時。
 あたりはすっかり明るくなっていた。
 
 
平成11年5月25日(火) 雨は降ってなかったとおもう
 そろそろまじでバイトやらんとまずいのでアルパを買った。
 県立大の清掃バイトというのがあったのでこれに決めた。
 なんか掃除のバイトはそれほど大変じゃなさそうだし。
 
 ところで、たしかこの日だったと思うが(よく覚えてない)、
 先日研究室の3回生の某M氏などに、「高見山知ってるけ?」と訊ねたところ、
 「知らぬわボケ」という有難い返事を頂戴しました。
 「2ば〜い2ば〜い」と言っても通じませんでした。
 悲しみのあまり、横にいたM1の某M氏と板井ネタで盛り上がってしまいました(爆)。
 
 
平成11年5月26日(水) たぶん降ってないんじゃないですか?
 というわけで夕方になる前にそのバイトの申し込みの電話をかける。
 今週の金曜日に倉敷にある事務所まで来てくれとのことだった。
 
 
平成11年5月28日(金) くもってたような気も・・・
 で、今日がそのバイトの面接の日。
 大学出たのが記録(あとでまとめてこれ書くためにたまに記録している)によると昼2時ごろ。
 倉敷くらいだったら40分もあればつくだろうと電車に乗らず原付で行った(要は電車に乗る金がないだけ・・・)。
 しかし、途中から道が新しくなっていたり、現地に行ってから迷ったりで現場についたのが3時10分頃。
 で、面接で話を聞いてると、清掃といっても、モップがけとかじゃなくてクーラのフィルタ交換らしい。
 まぁ、誰にでもできるということなのでこちらとしては問題もなくオーケーした。
 ただし、毎日あるのかと思ってたら基本的には土日のみということだったが、まぁいいか。
 12日が最初の仕事で、8時20分までに県立大に行かねばならぬらしい。
 数分コーヒーを飲みつつヨタ話。
 3時半にはやくも面接終了。
 帰りははやく岡山に帰ってこれるだろうと思っていたが、やっぱり1時間かかってしまった。
 
 
平成11年5月31日(月) 覚えておらぬわ
 今日夜、同回生の筆圧弟から電話あり。
 なんかないかね?と問うてみたところ、なんと同回生の某Hが結婚したとの爆弾情報。
 ついに同回生で・・・。
 かたやわしはいったい何をやっとるんや・・・?
 
 
平成11年6月7日(月) はれだとおもう
 きのう昼過ぎ、生協の本屋へ公務員のお勉強本を買いに行きました。
 専門科目の問題集を見て愕然としました・・・。
 とりあえず一般教養の本(1,500円也)を買って帰りましたが、
 研究室に戻ってから読んでみたところ、これまた愕然・・・。
 
 あんなもん解けるか、ボケ!!!
 
 どうやら27日(日)の岡山市役所は落選しますな・・・。
 夏から秋頃行われる他市町の試験に賭けたほうがよさそうです。
 っていうか、はよ市役所の受験申し込みに行かねば・・・。
 
 
平成11年6月8日(火) アメフラズ
 夕方4時ごろ、市役所へ岡山市役所職員採用試験の受験申込書を取りに行く。
 1回の受付のところにおいてあったので念のため2部とって帰った。
 
 
平成11年6月11日(金) たぶん晴れてたんじゃな〜い?
 今日16時過ぎ、やっとこさ市役所に受験申し込みを提出。
 係の人に、「大学卒業年次これでいいんですか?」とつっこまれてしまった。
 なんせ5年間も大学[学生]にいたし(爆)。
 まぁともあれあとは27日に受けるだけ。
 明日は県立大学でバイトだ。
 朝6時半に起きることはできるのか・・・!?
 
 |