| 
 
平成12年5月17日(水) 雷雨のちくもり
 夕方頃、バイトの問い合わせで昨晩送ったメールの返信チェックをする。
 結果は「もう締め切った」であった・・・。
 ちと問い合わせるのが遅かったようだ。
 
 日も落ちるとやがて雷が鳴りだし雨が降ってきた。
 これは外に出れんな、と思い雷が鳴る中パソコンを立ち上げ少々作業。
 雷がバリバリ鳴ってたらやばいけど、まぁそれほどでもなかったので・・・。
 
 飯を食ってしばらくして雷雨もやんだのでスポーツ新聞を買いに駅まで出かける。
 いつもの『ファイト』だけなら明日行けばいいのだが、ジャンボ鶴田追悼特集が載った大スポを読みたかったので今日買わないといけなかったのである。
 
 ついでにと研究室に行ってみると4回生のS氏が明日の「諸問題」発表の準備中であった。
 しばらく買ってきた新聞をながめていたが、気が付くと再び雨が降り出してきた。
 仕方ないので止むまで雨宿り。
 去年中退したN氏が、プリンタのドライバをダウンロードしにやってきた。
 雨はそのうちやんだようで、23時過ぎに帰宅。
 
 
平成12年5月19日(金) くもりのち時々雨
 今日こそ関西方面に行こうと思っていたが、未明からどうも体調悪いので断念。
 いつものように前日23時からネットに繋いでいたのだが、未明の3時半頃H氏から某ページのパスワードを尋ねられたので何気なくその某ページへ行ってみた。
 
 Not Found・・・?
 
 なんと、その某ページがアカごときれいさっぱりなくなっていたのである・・・。
 Virtual Avenueというところに置いていたのだが、ついにうちにもアカ消しの魔の手がやってきたのだ。
 
 しばし放心状態になり、このままにしとくわけにもいかんので別のところに移転する。
 またこれが「移転」と言っても相当難儀なことである。
 広告バナー外さないといけないし、HTMLやらCGIやらのリンクはりかえないといけないし。
 放心状態と些少の怒りとやるせなさを覚え試行錯誤しつつようやくほぼ移転し終わったのが8時ギリギリ。
 どっちにしろ、外に出てる場合ではなかったのだった・・・。
 
 で、夜のテレホになって繋いでみたがやっぱりファイルはどこにもなかった・・・。
 メールで問い合わせしてみようかしら(英語だけど・・・)。
 
 
平成12年5月20日(土) くもりのち晴れ
 今日こそはと思い、寝ずに出かける。
 5:15の電車に乗ろうと駅に向かったのが5時ちょっと前。
 5分でいつも原付をとめる駐輪場へ。
 
 ・・・なんと3月半ばに閉鎖と書いてあるではないか。
 しばし呆然とその掲示を見ていたが、こうしちゃおれんと思って時計を見たらもう5:07・・・。
 慌てて別の駐輪場へと向かったが後の祭り。
 結局電車は出てしまい、6:04の電車まで1時間弱待つことになった・・・・・・。
 とりあえず大阪には出たのだが、どうも眠い眠い。
 うろうろしたあとのどが渇いたので、阪急梅田の駅売店で久しぶりにフルーツ牛乳(爆)を飲んだ。
 そのあとトイレに行ってびっくり。
 白目が赤目になっているではないか・・・。
 やけに目がしょぼしょぼするなとは思っていたが、目が充血しまくりだったのである。
 ・・・といってもしょうがいないので目に水をさして移動続行。
 帰りはいよいよ眠いのでせめて途中からでも新幹線にしようかとも思ったが、ここでたえれば無駄な出費を押さえられると思い鈍行で帰ってきた(いつもなら最終のところ、最終の1本前)。
 さすがに帰りの電車内では途中からの記憶がほとんどなかった・・・。
 
 ところがなぜか帰ってみるとそれほどむちゃくちゃ眠い、というわけでもなかった。
 ただ、頭がやたらに痛い。
 出発前にも多少痛くて頭痛薬を飲んで行ったのだが、それ以上に痛い。
 結局寝たのは4時前。
 32時間ぶりのまともな睡眠である・・・。
 
 
平成12年5月21日(日)
 夕方まで泥睡する。
 起きてみると、まだ頭が痛かった・・・(しかも極度の疲労付き)。
 
 今日は卒業生のH氏が来ているはずなので研究室に寄ってみる。
 がしかしH氏は、I氏を伴って退官された某M教授のところに行ってまだ帰ってきてないようだ。
 しばらくいたが、M氏の所へ泊まると言ってM氏とともに帰るのでわたしも研究室をあとにする。
 
 帰ってから、ネットに繋いだついでに先日消されたアカのURLに行ってみる。
 
 ・・・ありゃ?
 ある・・・。
 
 中のコンテンツはすべて「Not Found」であったが、トップページは「Index of
/」とファイルが何もない状態のページが表示されてたし、FTPもサーバには繋がるが「てめぇなんぞ知らぬわ」というメッセージが出ていたのに・・・。
 もしこれがサーバ自体にまったく繋がらないのならメンテ中かとも思えたのだが、ファイルが何もないにせよ上記のようなトップページが表示されたら、中身を全部消された、と思うよな普通・・・。
 メンテ中だったとしたら、まったく紛らわしいメンテである・・・。
 
 まぁ、復活したのはなにより。
 もうすこし様子を見てみよう・・・。
 
 ともあれ来ていた人にページ復活のメールを出してから全日中継を見てたら、有料ムービーのテロップが流れる。
 あ、「鶴田vs天龍」「馬場・大仁田vsフレアー・スレーター」の映像21日までだった。
 慌ててコンビニに行ってWebmoneyのカードを買って来て繋いでみたらなんどやっても見れねぇ・・・。
 いや、もう22日になってるとは言え、サンプルムービーですら見れないというのはおかしい・・・。
 どうやらサーバが落ちてるらしい・・・・・・。
 落ちてるのがわかってりゃ慌ててコンビニまで行かんかったものを・・・。
 
 
平成12年5月28日(日)
 昼3時ごろ研究室へ。
 晴れていたのでM氏を呼び出してM氏の車でなんとなく龍野のほうへ。
 帰りの道がすごかった。
 県境付近の道がただでさえ狭い上に峠を2つも3つも越えるわ前日の雨で土砂崩れはあるわ道に穴はあいてるわそのせいで底は擦るわ・・・。
 出掛けの道すがらガス入れるついでに洗車して行ったが夜になって山道で虫がフロントガラスに当たって体液付きまくり。
 どうもわたしがいくとロクなことにならんらしい。
 
 夜10時ごろ家に帰ったが、疲れてそのまま寝てしまった。
 全日中継をビデオにとっておいてよかった。。。
 
 
平成12年5月30日(火)
 昼3時過ぎに国民年金の免除申請を出しに市役所へ。
 去年のときの書類のコピーでも取っておけば今回書くとき楽だったかも知れない。
 今回はしっかり行きがけのコンビニでコピーを取った。
 帰りに研究室へ行った。
 1時間ほどでS氏が来たので夜8時過ぎ頃まで話。
 9時過ぎに帰宅。
 
 
平成12年5月31日(水) 雨
 今日は朝から雨らしい。
 昨日市役所に行っておいてよかった・・・。
 
 
平成12年6月5日(月)
 夕方前に近所の郵便局に行って、電験3種の申込書を取り寄せるための封筒を出しに行った。
 いや、いちおうは取り寄せてみるけど、なんか受かる気しないのよね・・・。
 まだ参考書も買ってないし(爆)。
 やっぱ乙四に集中するかな・・・。
 
 そういやそろそろバイト先から次のバイトの連絡が来てもよさそうなのだが、
 一向に連絡が来ない。
 そういや前回行ってたときに
 「1年契約だからウチが来年度も県大をやってるとは限らない」
 みたいなこと言ってたような言ってなかったような・・・(汗)。
 
 
平成12年6月6日(火)
 今日未明に知り合いの某氏からもらった○○ゲームを、昼過ぎからやった。
 ぶっとおしで4時間ほどやって、途中1時間ほど気晴らしに外に出たが、
 結局夜10時ごろまでやってレベル25くらいにまで上がった。
 しかしゴールはまだまだ先なのよね。
 RPGは大昔にドラ○エ(T)を途中でめんどくさくなってやめて以来である。
 ぶっちゃけた話が「向かん」のよね・・・。
 
 にもかかわらずやってしまうのはある意味悲しい性か・・・。
 
 
平成12年6月7日(水)
 もうクリアしちまった。
 昨日も入れて、10時間かかってないんじゃないかな・・・。
 
 |