問6. 11 〜 19 を “かぞえる” 為に 必要な 能力 の 具体的学習・体得法とは?

答え その1
A)[ 数の名前 の 順番 を 正確に 記憶し 詠唱する ] 能力 は
丸暗記 or
『 ジュウ 』 と 『 イチ 』 で 『 ジュウ イチ 』
・・・(中略)・・・
『 ジュウ 』 と 『 キュウ 』 で 『 ジュウ キュウ 』
と 覚える。

B)[ その数(の名前) に 対応する 数字 を 記憶する ] 能力 は
丸暗記 or
左側(十の位)の 1 を 『 ジュウ 』 と 覚える。

--------------------------------------------

丸暗記よりは 法則性 “和(足し算)単純並列” を 意識して 覚えると 後の 学習 に 有益です。

丸暗記の場合、 C)“数える” = [ 量 を 数の名前 へ 変換する ] 能力 を 学習する際に
『 10 と 1 で 11 』 ・・・(中略)・・・ 『 10 と 9 で 19 』 と なっていること を 確認し 追加学習すると 学習効率 が 良くなります。

日本語では 11 〜 19 の 命数法 は ”和(足し算)単純並列” なので 理解・納得 は 容易なはず(感覚的でわかりやすい)ですので、
これだけで 19 までは “数を唱える” ことができる ようになります。

C)“数える”= [量 を 数の名前 へ 変換する] 能力と 同時並行的に 学習する方法 が 良い かも しれません。

B)[ その数(の名前) に 対応する 数字 を 記憶する ] 能力 は
単純に 左側(十の位)の 1 を 『 ジュウ 』 と 覚える。 のが 一番手っ取り早い のではないでしょうか?
(但し、後に上書きしますので あまり強調しないようにしましょう。)

0 = 『 ゼロ 』 を 先に 学習している場合、 この覚え方だと
10 = 『 ジュウ ゼロ 』 と呼びたくなりますが、 『 ゼロ 』 = [ 無い ] 状態 ですので、
『 ジュウ ゼロ 』 とは 呼ばず、 『 ジュウ 』 と 呼ぶのは 比較的 理解・納得し易い と 思います。

この段階では 『 十の塊が1つ 』 等の [ 位の概念 ] を 持ち出さない方 が 良い と 思われます。

1 と 10 では 10 の方 が 大きいので 『 大きい方 を 先 』 というのも 併せて 学習する と 良いでしょう。

--------------------------------------------

長くなるので 次ページへ

戻る

--------------------------------------------

前へ TOPへ 次へ