(since 1998/11)(更新 2004/02/26)
|
|
情報系/IT系の広告を掲載しています。(広告一覧) |
本ページは、「Rook」仕様に対応済みです。
|
|
|
|
| 11-1.繰り返しの終了と条件 |
|
|
Input : GR0 = 5(0005) Input : GR0 = 7(0007) GR0=35(0023) プログラムは、PR[001C;SAMPLE+28]が指定したEXIT命令で終了しました。 |
|
指定レジスタ =(FFFF)16 実効アドレスの内容=(0000)16 CPAの結果 = (−1)−0=−1=負 CPLの結果 = 65535−0=65535=正 |
|
指定レジスタ =(0000)16 実効アドレスの内容=(FFFF)16 CPAの結果 = 0−(−1)=1=正 CPLの結果 = 0−65535=−65535=負 |
| フラグ・レジスタの内容と分岐動作の一覧 | ||||||
| 分岐命令 | フラグ・レジスタの内容 | 動作 | ||||
| 負 | 0 | 正 | オーバ・フロー | |||
| JMI | ○ | × | × | − | 負の時だけ、分岐 | |
| JZE | × | ○ | × | − | 0の時だけ、分岐 | |
| (JMZ) | ○ | ○ | × | − | 負、0の時、分岐 | |
| JPL | × | × | ○ | − | 正の時だけ、分岐 | |
| JNZ | ○ | × | ○ | − | 負、正の時、分岐 | |
| (JPZ) | × | ○ | ○ | − | 0、正の時、分岐 | |
| JUMP | ○ | ○ | ○ | − | 常に、分岐 | |
| JOV | − | − | − | ○ | オーバ・フローの時だけ、分岐 | |
|
「×」は、分岐動作をしません。 「○」は、分岐動作をします。 「−」は、分岐動作に影響しません。 CASLIIには、JMZ命令とJPZ 命令は存在しません。他の分岐命令の 組合せで、同じ動作をさせます。 | ||||||
| 11-2.フラグ・レジスタの変化 |
| フラグ・レジスタの内容が変化する命令 | |
| 命令群 | 命令 |
| 比較命令 | CPA,CPL |
| 算術演算命令 | ADDA,SUBA |
| 論理演算命令 | ADDL,SUBL |
| AND,OR,XOR | |
| シフト命令 | SLA,SRA,SLL,SRL |
| ロード命令 | LD |
|
| |||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|