テーマ「岡山の木を生かした家づくり」で講演

2000年8月4日  主催 岡山県森林組合職員協会
講演者 (有)宇川建築計画事務所  宇川 民夫


建築家仲間との「まちづくり」の活動から「住まいづくりの会」について説明
足守のまちづくり活動紹介 古い街の「住まい」と「まちづくり」紹介
妹尾の団地計画 "a vision okayama 都心に住む" 紹介
コーポラティブ住宅の研究活動 などの事業と受賞歴紹介
街づくりと住まいの関係説明・・・・「住まいづくりの会」とは
住環境の向上が街づくりに欠かせない

住まいづくりの活動紹介
岡山ガス にて無料住宅相談 住まいのセミナー 研究活動など実施報告
こうした活動から「夢のマイホーム」を実現している方がいます。
完成した住宅の紹介 岡山や近県の国産材を使用しています
自然素材の使用 健康への配慮 環境への配慮
一般の方の こうした関心は高いと伝える。

「木のネットワーク」 を会の設立から取り組んでいる
岡山の環境や森林を保全するため「岡山の木を使った家づくり」を進める
岡山の木をもっと一般の方に使用してもらうには、岡山の木は良い 良い点をアピールすべき。
生産者側と使用する側の顔の見えるコミュニケーションが大切。

住宅研修会
在来木造は接合部が大切、接合金物や耐震仕様などの構造の研究をしている
全国の木材の販売に取り組んでいる木童さん などを招いて、国産材の勉強会している
近県では鳥取の智頭の杉生産地の見学会した。
珪藻土や漆喰を塗ってみる セミナーの紹介 参加型の造り方
など活動 紹介説明

今後の住宅建設の予測について説明
しばらく110万戸程度では。木造や在来それほど減少していない。(2009年80万戸程度に減少)
岡山県は プレハブ志向強い傾向にある
30年前たくさん住宅建てており、リフォームや新築需要がこれから期待できる
第2次団塊の世代が30代になり、新築需要も出てくる などプラス要因のデータも紹介

乾燥の問題など、日経ホームビルダーの記事紹介
徳島 の組合の取り組み TSウッド紹介 ブランド化の成功 建築家と提携もひとつの方法

全国の産直住宅の取り組み紹介
県内より、全国にPRして認知してもらう。その評価を県民に知ってもらう
全国的な広いマーケットを意識することも大切
間伐材の利用例紹介 センスも大切
国産材の普及拡大には、社会の動向やキーワードを生かす
品確法 瑕疵 トラブル 本物志向 環境 自然 IT革命 週休2日制 4WD
無印商品 ウッドデッキ 参加志向  健康 個性
などのなかでも、 国産材の不利な点ばかりではない。有利な点を生かす工夫を行う。

以上をOHPを使用して講演しました。
今後、岡山産の木材利用についての意見交換をすることになりました。